simplelog.me

暮らしとミニマリズム「シンプルログ ドット ミー」

『リトルスターレストランのつくりかた。』書評。三鷹の飲食店、美味しさと気持ちよさの理由

三鷹で愛される飲食店。その立ち上げからをまとめた本。画一的なビジネス本に疲れた人におすすめ。

【楽天】参加してみて!毎月やってる定期キャンペーン一覧【2023年3月】

じぶん用も兼ねて、チェックリストを作りました! 毎月やっている(ことが多い)楽天のキャンペーンのまとめです。 基本的にはどれもエントリーボタンを押すだけ。 逆に言うと、エントリーしないとキャンペーンに適応されません。 とは言え、エントリーした…

スターバックスリザーブとは?おすすめ豆、飲んでみた感想も紹介

スターバックスリザーブの高級コーヒーを飲んでみた感想。おすすめの豆は?

無職におすすめのお金のかからない「暇つぶし」11選。暇つぶしのコツを伝授!

お金がない無職による暇つぶし技。時間があるからこそできる、謝礼がもらえてしまう暇つぶしとは?

『もう、服は買わない』書評。ワンシーズン33アイテムで着回す #project333 の実践本

著者のコートニー・カーヴァーは、ご多分もれず服を持ちすぎていました。しかし多発性硬化症というむずかしい病気を患ったことで一念発起。ミニマリスト生活へと足を踏み入れます。その中で彼女が編み出しメソッドがProject333。ワンシーズン3ヶ月を33枚のフ…

タバコ 酒 ギャンブルをしない男のわたしが得したな、損したなと思うこと

ソバーキュリアスで、男社会に馴染めない…そんな人のメリットとは!?

無職は楽天モバイルと契約できる?必要なアイテムと、おすすめ理由も紹介

基本的に無職でも楽天モバイル と契約できます! それでもいくつかの注意点や、ちゃんとお得に使うためにおさえておきたいポイントがあるんですね。 実際に楽天モバイルを利用しているわたしがご紹介します! レアケースですが、契約できないパターンもある…

無職になりたい?無職になってセミリタイアする方法を解説

無職で生活していく方法を紹介。住む場所は?お金は?

今日のあとがき

3月18日

この1年ぐらいでだんだんと気分の落ち込みの底が浅くなってきた気がします。「自分磨き」というとチープですけど、やっぱり心技体を磨き続けるのが、機嫌よく生きるコツかも知れません。あとやっぱりミニマリズム。自分磨きをするってことは、余計なことをしないってことと一緒なので。シンプルにまっすぐに、やるべきこと、やりたいこと、大切なことに向き合う。なんだかストイックなようで、これが意外と楽な気がします。

  

TOPへ戻る

  

プライバシー・ポリシー    Copyright © 2022 simplelog.me