その他
本日は楽天市場で「ご愛顧感謝デー」! ダイヤモンド会員だと、ポイント+3%です。(ゴールド+1%、プラチナ+2%) そしてその+3%はポイントで支払った分にも適応されるので、ご愛顧感謝デーは楽天ポイントの使い道としてベターな選択肢のひとつです。 で、…
マイナポイントを楽天ポイントで申請したので、必要なものや手続きを紹介!
5日に引き続き10日の今日も楽天でお買いもの。 実家の布団を大量に買うことになりました…。 VELLY「布団4点セット」 マシオ4点セット 楽天で見る 4,890円 今月、帰省するんですけど、そういえば実家の布団がもう古かったなと。 母と電話していたら、なぜかわ…
先月はAmazonプライムデーがあったこともあり、楽天ではあまり買い物せず。 今月はちょっぴり買います! 8月のお買い物マラソンは4日〜11日の1回だけっぽいですね。 あとは9月のスーパーセールまでお預け。 で、買ったものはこれです!↓ ライフスタイル&生活…
がーん。 ずっと続くと思ってました…。 永遠なんて、ないんだ…。 現金チャージキャンペーンが終了 【悪あがき】Amaoznプライムなら、最後はさらに+0.5%でチャージできます 【代替え】クレジットカードチャージで最大2.5%にする方法 現金チャージキャンペー…
本日は楽天市場で「ご愛顧感謝デー」! ダイヤモンド会員だと、ポイント+3%です。(ゴールド+1%、プラチナ+2%) そしてその+3%はポイントで支払った分にも適応されるので、ご愛顧感謝デーはベターな楽天ポイントの使い道のひとつです。 購入したのがこち…
Amazonの電子書籍読み放題サブスク「Kindle Unlimited」 通常、月額980円なんですが、ただいま開催中のAmazonプライムデーのキャンペーンを利用したら、合計で「6ヶ月99円」で利用することができました! 手順は以下のとおり。 まずは3ヶ月99円キャンペーン…
今日は「5と0のつく日」&「お買い物マラソン」! っということで、お買い物しました。 楽天市場はこちら ふいに押入れのダンボール収納をやめたくなって、なにか収納グッズを探していました。 悩んだ結果、買ったのがコレ。 無印良品 ポリプロピレン収納ボ…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); さいきん無印良品で買ったもの! サングラス&メガネケース 父、それに叔父も60を過ぎて目が悪くなってきました。 これはもう遺伝的に目が弱いことが確定。 30代の今からできる対策を考えると、サングラ…
楽天スーパーセール、本日が実質の最終日です! 朝っぱからキャンペーンにエントリーしてお買い物。 楽天ユーザーは忙しいですね(笑) 5日に7アイテム6ショップを購入してました。 関連記事:楽天スーパーセールで買ったもの!計7アイテム、20,000円くらい …
6月の楽天スーパーセールがはじまっています! 今月はいろいろとお金を使う予定が多いので、逆に楽天でもいっぱい買い物してやろうと企んでいます(笑) といっても、20,000円ぐらい。 今日は「5と0のつく日」でもあるので、今日にまとめて。 楽天市場 関連…
Amazonでは今月9日まで 「【最大20%ポイント還元】Kindle本まとめ買いキャンペーン」 がありました。 さらにこの5月は 「1万円以上の購入で25%ポイント還元」 のキャンペーン中です。 なので、9日に『鋼の錬金術師』を全巻まとめ買い! ステイホーム時にア…
ほぼ日、生活のたのしみ展初日レポート!
中央線コーヒーフェスティバルに行ってきた。
【評判口コミ】UNIQLOの定番商品「ウォッシャブルコットンクルーネックセーター」をレビュー。
将太の寿司、探偵学園Q、エリアの騎士などなど名作が読み放題。
togetter.com 壊れそうな時、とりあえず仕事を辞めて体と心を休めれば良いのではと思う。 けれど、どうも物事はそう単純じゃないなとさいきんになって思います。 ちょくちょく仕事を辞めて無職になり、失業保険をもらいながら休み、また働くという知人がいま…
2枚目の楽天カードをつくった理由。上手にポイントアップしたい!
今年このブログから売れた商品をランキングしてみました! 集計元はAmazon。 今年は主に楽天のセールばっかり紹介していたのですが、その分Amazonの方が突発的なセールではなく継続的に売れた商品のデータがとれました。 金額ではなく販売数で集計しました!…
「自信がないんだ…」 相談を受けているとたまにそんなことを言う人がいます。 でも、わたしは思うんですね。 「そもそも自信って必要?」って。 「自信がないからチャレンジできない」と悩んでいる人に知って欲しい考え方をご紹介します。 自信はものごとの…
今年の楽天ブラックフライデーも明日23日の1:59で終了です。 実質、本日が最終日ということで、最後の最後「買いまわり」をもうひと押しする節約ワザをご紹介します! Google Playギフトコード、Apple Gift Cardを買おう! 例えばandoridスマホを使っている…
本日18日の20:00から、年に一度の「楽天ブラックフライデー」ですね! 年に一度の…と言っても、基本的にはいつもの「スーパーセール」「お買い物マラソン」と変わらず、買いまわりでのポイントアップがメインのセール。 買いまわりの付与ポイントは7,000ポイ…
超かんたんな餃子レシピを聞いたので作ってみました! コレ、有名なんですか? わたし知らなかったんですけど(笑) 洗い物が減る 材料を余らせずに作れる 味が安定する 安い 超かんたん というなかなか優秀なレシピです。 まぁ、かんたんと言いつつちょっと…
わたしはミニマリストの中で比べたら、そんなにミニマリストティックではないです。 でも人からは時々ミニマリストに見られたりします。 ミニマルを意識しながら暮らしていく中で感じたメリット、デメリットを書いてみます。 おおむねメリットが多いし、人に…
これ知っていましたか? わたしはつい、このあいだ知りました(笑) 無印良品の店頭でもらえる「くらし中心」という小冊子です。 なんと無料! 読み始めるとそのクオリティにびっくり。 さすが天下の無印と言いますか、無料でも本気のコンテンツだなぁと。 …
おしゃれなんだけど、比較的リーズナブルな価格で人気のメーカー「KINTO」。 特にコーヒーグッズはとても人気があります。 すこし前にこの「SLOW COFFEE STYLEブリューワー」というドリッパーを購入して使っているのでご紹介します。(正式な商品名は「SCS-S0…
まいにち家でドリップコーヒーを飲んでいます! 自分でドリップすれば缶コーヒーより安い値段で一杯を楽しめるので、自然とコーヒー豆にもこだわるようになりました。 そこでこの記事では、おすすめのスペシャルティコーヒー専門店をご紹介します! スーパー…
「リーベイツ」ってご存知ですか? 楽天が運営しているポイントサイトのことです。 ポイントサイトとは、そのサイトを経由していろんなオンラインストアで買い物すると、さらにポイントが付与されるというサービスのこと。 つまり、リーベイツを経由してユニ…
ちょっとめずらしいテレビボード(テレビ台)を買いました。 キャスターで動かせるタイプです! これまではテレビボードはカラーボックスを横置きにして使っていたのですが、ちょっとホコリが溜まりやすかったんですよね…。 あと収納があると、無駄にモノを…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 美味しそう過ぎませんか? そう、美味しかったです(笑) これは狛江市にある「セジュール」というケーキ屋さんのシナモンロール 地元では大定番のケーキ屋さんです。 もちろんケーキも美味しんですが、…