simplelog.me

暮らしとミニマリズム「シンプルログ ドット ミー」

はてなブログ

会社員の副業ブログは「はてなブログ」がおすすめ!稼ぐ戦略も紹介

はてなブログが副業ブログにむいている理由を解説。WordPressの失敗談も。

初心者もできる、はてなブログでできるSEO対策(検索エンジン最適化)9選。検索エンジンからのアクセスを増やそう

はてなブログで運営しているブログの検索流入を増やしたい!

はてなブログでカエレバのような商品リンクを作る方法4選。おすすめは「もしもアフィリエイト」

はてなブログでAmazon、楽天、ヤフーショッピングのアフィリエイト収入を上げたいなら、欠かせません。最適な方法を紹介。

はてなブログの始め方。アカウント登録、記事の書き方、収益化まで

はてなブログ歴5年以上のユーザーが教える絶対にやっておきたい設定と最初に覚えておきたいこと。

はてなブログはインデックスされにくい?適切なサイトマップ送信も紹介

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「はてなブログで書いた記事がGoogle検索に出てこない!」 ブログのアクセスアップを狙う時、Googleにじぶんのブログが表示されるか否かは極めて重要です。 はてなブログは一般にSEOに強いと言われます…

はてなブログのAMP機能まとめ。メリット、デメリットやアフィリエイトリンクについて

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); はてなブログは有料のProプランを利用すると「AMP(アンプ)」を利用することができます。 AMPはメリットがありながらも、なかなか厄介な機能です。 この記事は、はてなブログを始めてみたらAMP機能の存…

はてなブログ初心者におすすめASP(アフィリエイト サービス プロバイダ)ランキング!優先的に登録すべきはココ

はてなブロガーがまず登録などすべきアフィリエイト サービス プロバイダを紹介。ランキングの上位から順番に登録すると、効率が良いです。

はてなブログをアフィリエイトで収益化する方法。手順やコツを紹介

はてなブログをアフィリエイトで収益化!初心者ブロガーが広告の貼り付けから、稼げるようになるコツまでを紹介します。。

はてなブログのおすすめテーマ6選。シンプルでオシャレなテーマで読みやすい。執筆のやる気もアップ!

かっこいいデザインテーマを紹介。はてなブログ独自のデザインで、ブログライフを楽しくおしゃれに。

はてなブログのデザインカスタマイズ術まとめ。思い通りにオシャレにできる

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「自分らしい、オシャレなはてなブログにしたい!」 カスタマイズに悩んだ時、わたしは以下を参考にしています。 ほとんどがCSSコードをコピペして、該当の場所に貼り付けるだけでOK。 はてなブログのデ…

はてなブログで独自ドメインは必要?独自ドメインの方がメリットが大きそうです

ブロガー歴6年が解説!はてなブログのドメイン設定はどっちがよい?

はてなブログは「アカBAN(ブログ強制削除)」されやすい?消されるリスクはどのくらいか

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「はてなブログで書いたブログは強制削除されるリスクがあるから、ブログやるならWordPressで!」 そんな意見をよく目にします。 しかし、そんなにはてなブログはリスクが高いのでしょうか? そしてそれ…

はてなブログでアドセンス収益をアップさせる方法3選

はてなブログでアドセンス収益を少しでも上げたい人へ。工夫次第で収益はアップできます。

はてなブログの「無料プラン」と「 有料プラン(pro)」の違いを解説。月間3,000PVを超えたら有料プランがおすすめです

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「はてなブログをはじめたいけど、無料と有料どっちにしよう?」 「無料ではてなブログはじめたけど、そろそろ有料にした方が良い?」 この記事では、はてなブログの「無料プラン」と「有料プラン(pro…

はてなブログのAMPページにアドセンスを貼る方法→普通のアドセンスコードを貼ればOK

はてなブログで運営しているのこのブログの、 AMP化 Googleアドセンス設定 をやってみました! 通常、AMPページにアドセンスを挿入するにはAMP専用のアドセンスコードを発行してページに貼り付ける必要があります。 しかし、はてなブログはAMP用アドセンスコ…

はてなブログを高速化する方法5選!読み込み表示スピードが遅いと基本的に損です

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); このブログは「はてなブログ」で運営しています。 はてなブログはエディターが書きやすいし、素敵なデザインがいっぱいあるし、アクセス過多にも耐えられる堅牢さが素晴らしい。 これで月額¥1,000ほど…

新しいアナリティクス「Google Analytics 4 property」をはてなブログに設定する方法

新しく始めたこのブログにGoogleアナリティクスを設定しようと思ったら、2020年10月14日から新しいアナリティクスがスタートしたらしいじゃないですか! その名も「Google Analytics 4 property」というらしいです。 はてなブログにこの新しいGoogleアナリテ…

はてなブログとWordPressを比較!ブロガー歴6年のわたしがメリット、デメリットを紹介

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「ブログ始めたいけど、どのサービスを使うべきだろう?」 調べてみるとたくさんのブログサービスがありますが、こと副業や仕事して収益目的のブログをはじめたい場合、「WordPress」と「はてなブログ」…

今日のあとがき

3月23日

メキシコと素晴らしい試合をしたから、決勝で負けたらあまりに不憫過ぎる…と思ってまともに試合を見れませんでした(笑)しかしほんとうに粘り強く戦って、優勝!いや〜、楽しませもらいました。しかし、スポーツほど手軽にアドレナリンがでるものってないですね。すごく体に良い気がします(笑) #WBC

  

TOPへ戻る

  

プライバシー・ポリシー    Copyright © 2022 simplelog.me