simplelog.me

暮らしとミニマリズム「シンプルログ ドット ミー」

ブログ論

【SEO】低品質コンテンツのブログ記事を削除すべきって本当?しない方が良いパターンも

検索からアクセスが来ないからと言って、その記事は削除しないほうが良いかもしれません。プロ歴6年が解説

ブログのドメインパワーは意味がない。個人ブロガーは気にする必要がない

なぜ重要視してるの?ドメインパワーが上がっても下がっても対して重要じゃないです。

消えたブロガーの末路?キャリアチェンジ例【将来性はある】

ブロガーのセカンドキャリアまとめ。今は消えたブロガーもこうして成功している?

セミリタイアした無職がブログで稼ぐ方法まとめ。ブログの立ち上げから、記事執筆、収益化まで

老後がヒマ!退職した後やることない。そんな人はブログが最適です。趣味、おこづかい稼ぎ、暇つぶし、友人…すべてに繋がります。

悪質な「ブログ情報商材」の特徴。騙されない!見極めるポイントを紹介

ストップ!情報商材詐欺。ブログの情報商材で騙された?たくさんのブログ商材を買ってきたブロガーが悪質な商材の特徴を解説。

個人ブログのSEOはオワコン!?←データで否定

「個人ブログはオワコン」はポジショントーク。データとファクトをもとにじぶんで思考しよう。

Amazonアフィリエイトで稼げない?収益アップのコツまとめ

プロブロガー歴7年。ブロガーとして生き残るために必要だったAmazonアフィリエイトを使ったサバイバルアフィリエイト術

雑記ブログでネタ切れした時におすすめのブログネタ4選。PCの前に座ったまま、2時間で書き終えられるネタを紹介。

ブログに書くことがない…。そんなときに使えるアイディア。今すぐできる!

「ネットで文章を書いて投稿、公開する」なら、どのウェブサービスを使うべき?おすすめ5選

目的に応じて「書く場所」が違います。ブログ、ニュースレター、SNSの機能や性質の違いを見極める。

おもしろい個人ブログ25選。個人ならではの専門性、または日常の生活日記

個人ならではの中立性のある批評。また個人だからこそ読めるリアルな日記も。

ブログで稼ぐコツ8選。現役プロブロガーが意識してやっていること

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); わたしは2017年からプロブロガーとして独立し、それからずっとフリーランスとしてやっています。 この記事ではプロのわたしから、ブログで稼ぐコツをお伝えしたいと思います! 大事なのは状況をよくよみ…

WEBライターが個人ブログをやる3つのメリット。ライターこそブログをやるべき

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); プロブロガーであるわたしは、仕事柄(WEB)ライターさんにお会いする機会が多いのですが、話の流れでブログをおすすめすることがあります。 もっぱら自分のブログだけで文章を書いているわたしからする…

【スマニュー砲】はてなブログでスマートニュースからバズった経緯を紹介

2021年7月に更新したこちらの記事がスマートニュースに掲載。(かんたんレシピでおすすめです!) 関連記事:岡江久美子さんのレシピ「キノコの煮浸し」。かんたんで美味しい!わたしの定番です いわゆる「バズ(短期的にアクセスが集中する)」が起きました…

あなたがブログで稼げない3つの理由。〇〇をしていないから

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); いちおう「プロブロガー」生活も5年目に突入したわたしです。 定期的に「ブログで稼ぎたいんですけど…」という相談を受けます。 が、一通りのアドバイスをしたあとでも、やっぱり稼げる人と稼げない人に…

ブログを継続する5つのコツ。理屈、マインド、テクニックの三方向から対策

お小遣い目的にしても、趣味にしても、ブログはあるていど継続することでおもしろくなっていきます。 でも「続けられない」と悩む人が多いようです。 実際にあるデータによれば、ブログを1年間続けられる人は1割程度だとか。 わたしはもうなんだかんだ5年以…

ブロガーのわたしが受けた、誹謗中傷メール被害の対処法。無視するのがいちばんだけど…

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); なんと! 今朝、メールボックスを開いてみたら、誹謗中傷メールが届いていました! 本文無しで、件名に直接的な表現で「ゴミクズ」「○ね」とありました。 まじかよ…。 落ち込むわ〜。 ※このブログではな…

ブロガーとは?プロ歴4年のわたしが考えてみた

ブロガーの定義を考えてみました。

ブログ初心者にありがちな失敗7選。わたしも失敗したので対応策、解決策を教えます

ブログが副業になることがすっかり定番化し、常に副業ブログに挑戦しようとしている人がいるようです。 わたしはブロガー歴6年。 そしてここ4年はいちおうプロとしてやってます。 この記事では、今の自分が「初心者だったあの頃の自分に言いたいこと」を書い…

雑記ブログが稼げない原因と、稼げるようになる対策を考えてみた

稼げないのには理由がある。原因を突き止めて、対策していけば雑記ブログでも収益性はアップできます。

「ひとりでできる仕事」を探しているならブロガーはどうだろう。在宅で高収入も狙えます

「誰とも関わらず、お金を稼ぎたい」 その気持ち、わかります! だってわたし自身がそうですから。 そしてわたしはブロガーという仕事を選びました。 ブロガーこそ驚くぐらい人と関わり合いなく稼げる仕事です。 ひとりで運営するから、同僚がいない。 職場…

人気ブロガーになるには?人気ブログの特徴は3つある

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「人気ブロガーになりたい!」 …っと一瞬でも夢見ないブロガーはいないのでは? わたしは思ったことあります(笑) そこでこの記事では、プロブロガー歴4年のわたしの経験から導きだした人気ブログの特…

稼がない趣味ブログをはじめたい?おすすめブログサービスを解説

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログを始めようと情報を探していると、副業としての収益化ブログの情報が多いですよね。 でも、ただ単に好きなことを書き綴りたいという人も当たり前にたくさんいらっしゃると思います。 そこで、この…

初心者ブロガーむけ、ブログのSEO対策とは?個人ブロガーができること

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「検索からのアクセスを増やしたい!」 ブログをはじめて、アクセスを増やそうと思うとぶつかるのが「SEO対策」という言葉。 この記事ではブログ歴6年、プロとして4年間ブログで生計を立てているわたし…

【メリットいっぱい】ブログに使う画像を最適化しよう!ルールやマナーも

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 覚えておくとちょっと得する「ブログに使う画像のテクニック」をまとめました。 文章だけでなく、写真やイラストを使った豊かな表現ができるのがブログの魅力。 しかしその画像の正しい取り扱いはあまり…

ブロガーのWordPressテーマの選び方!有料テーマは絶対に必要なの?

ブロガー歴6年の経験から、WordPressのテーマについて紹介します。! ブロガーにおすすめのテーマはもちろん、その選び方についても。 特に重要なのは「選び方」です。 WordPressは日々、進化を続けています。 「今、最強のWordPressテーマはこれ!」と言う…

文章力があがるコツ5選。「文章術」の本を数冊読んだので、書いてあることをまとめた。ライターやブロガーにおすすめ

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログをやっているとつい読んでしまうのが「文章術」の本。 ブロガー歴も6年以上になり、これまでけっこうな数の関連本を読んだので、そこから特によく書かれている重要事項をまとめてみました。 クリ…

今日のあとがき

6月5日

なんか最近、悩みとか不安がすこし軽くなったかも?やっぱり「微妙が状態」がいちばんツライものなのかな〜。

  

TOPへ戻る

  

プライバシー・ポリシー    Copyright © 2022 simplelog.me