買って良かったもの
今年はじぶん史上、いちばん買い物をした年でした! 細々とした雑貨から、大きめの家具まで。 2021年の楽天ポイントの取得数は約58,000ポイントだったみたいで、それだけたくさん買い物したってことですよね。 今日はその中から、「これは特に買ってよかった…
アメリカのアウトドアブランド、オレゴニアンキャンパーが発売しているドリップポットを買いました! ヘキサポットという名称で、六角形(ヘキサ)の胴体からきているネーミングです。 容量は600mlで、アウトドアで使うのにも、家庭で使うのにも必要十分。 …
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); フローリング(クッションフロア)を水拭きしたい! っということで、この無印良品のフロアモップを買ってみました。 別に這いつくばって雑巾がけしても良いんですけど、やるたびに腰が痛くなってしまっ…
スペシャルティコーヒーとコモディティコーヒーのグレードに分けて、Amazonで買えるコーヒー豆をご紹介します! スペシャルティコーヒーとは、一般にコーヒー豆のなかで上位5%に入る美味しいコーヒーのことを言います。 実はお店によって定義が違ったりもし…
お正月に欠かせないものと言えば「おせち」ですよね。 買うか作るか、悩んでいる方も多いと思います。 そこでこの記事では、2019年の正月に買った「Amazonで買えるおせち」を紹介します! Amazonでおせちを買う人って珍しい(笑) 今年はこのままいけば、なん…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); わたしコーヒーは好きなんですが、カフェインに弱いんです…。 ですから普段は午前中に一杯しかコーヒーは飲みません。 でも、どうしても午後から飲みたい時ってあるじゃないですか? 在宅ワーク(テレワ…
これまでの買いもので、特に「買ってよかった!」というモノを紹介します。 ただ便利、楽しいだけでなく、生活が大きく変わったモノをチョイスしました。 カリタ ナイスカットG 電動コーヒーミル(グラインダー)です。 家庭用のコーヒーミルとしては「みる…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); IKEAに特に買ってよかったものを厳選してご紹介します! 安いから、ついつい無駄遣いしちゃいそうになるんですが(笑) だからこそ、特に有用なものをチョイスしました。 IKEAでお得に買い物するには? …
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 無印良品で買ってよかったモノをまとめました! 今のところ、以下の12品がわたしの心を射止めました。 よかったらお買い物の参考にしてください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); キッチンで使うゴミ箱をIKEAのもので統一してみました! キッチン用ゴミ箱(ペール)はいろんなメーカーが販売していますよね。 無印とかKEYUCAのものが人気ですが、IKEAも合わせて検討している人は多い…
無印良品のトレーがいちばん良かった理由!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); IKEAこのフロアランプ、数ヶ月前からずっと欲しくて狙っていました。 なかなか入荷しなかったのですが、このたびめでたくゲット! 「AROD(アーロード)」という商品名で、カラーはグリーンとブラックが…
キッチン用の布巾を探していたらこれに出会いました。 ご存知、無印良品から発売されている「セルロースシート」という商品です。 セルロースとは食物繊維の一種だそうで、わたしたちが日常的に摂取しているもの。 このシートのセルロースも、植物由来だそう…
すごく素敵な雑貨屋さんを発見したのでご紹介します! デザインや価格帯がじぶんにドンピシャで、これからなんども通いたくなるお店でした。 それは小田急線「代々木八幡駅」からほど近い場所にある「黄魚(きお)」というお店。 ミニマルなすっきりしたデザ…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ドリップしたコーヒーを受け止めるコーヒーサーバー。 このKINTOのサーバーはかなりおすすめです。 ハリオ、カリタ、メリタなど、各有名メーカーもサーバーを販売していますが、このKINTOのサーバーは、…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); アイリスオーヤマに食品ブランド「アイリスフーズ」なんてあったんですね! 言われてみればパックご飯は知っていたんですが、お菓子類も販売していたとは。 近くのお店でどーんと陳列されていたので、興…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); お盆休みでお気にいりのコーヒー屋さんがのきなみ夏季休暇でした。 しかたなくスーパーで売っているコーヒー豆を買って飲んだのですが、う〜ん…申し訳ないけどあまり美味しくない…。 お盆が明けて美味し…
賃貸アパートに住んでいるので、壁に傷はつけられません。 でも、常識の範囲内で画鋲を指すことは認められています。 とは言え、その常識の範囲ってどこまで?っていう不安はありますよね。 できることなら、退去時にもめごとは起こしたくない! そこで見つ…
おしゃれなんだけど、比較的リーズナブルな価格で人気のメーカー「KINTO」。 特にコーヒーグッズはとても人気があります。 すこし前にこの「SLOW COFFEE STYLEブリューワー」というドリッパーを購入して使っているのでご紹介します。(正式な商品名は「SCS-S0…
家庭用の電動コーヒーミル(グラインダー)を探すと、必ず候補に上がるアイテムではないでしょうか? まいにち家でドリップコーヒーを淹れているので、この「カリタ ナイスカットG」を思い切って購入してみました! コーヒーミルは選択肢も多く、迷っている…
まいにち家でドリップコーヒーを飲んでいます! 自分でドリップすれば缶コーヒーより安い値段で一杯を楽しめるので、自然とコーヒー豆にもこだわるようになりました。 そこでこの記事では、おすすめのスペシャルティコーヒー専門店をご紹介します! スーパー…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); IKEAの新しいイスをおうちにお迎えしました! 実はこのヤンオロフというイス。 すごく人気みたいで、わたしは2ヶ月待ちました。 6月に欲しいと思っていたら、すぐに売り切れ。 7月15日に入荷し、「よし…
無印にうすはりグラスがありました。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); わたしはスタバに足を向けて寝られません! 今、まがりなりにも文筆業でなんとか生計を立てられているのは、何を隠そうスタバのおかげ。 若い頃から朝っぱらのスタバに行って、文章を書いていました。 …
コレ、美味しかったです! 「深大寺にぎわいの里」という、東京(調布)でありながら、田舎の”道の駅”のような商業施設があります。 そこにあるスーパーはけっこう変わった商品を置いていて、おもしろいんですよね。 このアイスもにぎわいの里で買いました!…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); アトピー持ちでもあるので、いぜんから洗濯洗剤にはこだわりたいと思っていました。 いわく「合成洗剤より洗濯せっけんが肌に良い」らしい。 石油由来の合成洗剤はそれ自体が肌への負担が大きく、さらに…
これ、なんだと思います? あるコーヒーグッズです。 正解は… コーヒーフィルターケース! コーヒー好きのみなさんはコーヒーフィルター、どうやって収納していますか? 専用のケースっていくつかあると思うんですけど、むき出しにして置いておくとちょっと…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); この鍋つゆ、見かけたことありますか? すっごく美味しいんです! ちょっと小さな子どもだと難しい辛さなんですけど、大人が食べる分にはめちゃくちゃちょうどよい辛さ。 そして辛さだけでなく、旨味も…
ちょっとめずらしいテレビボード(テレビ台)を買いました。 キャスターで動かせるタイプです! これまではテレビボードはカラーボックスを横置きにして使っていたのですが、ちょっとホコリが溜まりやすかったんですよね…。 あと収納があると、無駄にモノを…
これがないと眠れない!遮光性能をパワーアップさせる便利アイテム。