simplelog.me

暮らしとミニマリズム「シンプルログ ドット ミー」

雑貨

チラシお断りステッカーを貼ってみた!2週間での効果は?

手軽なポスティング対策。実際に試してみた。貼ってあるのにも関わらず、投函されたチラシとは!?

家のやつ全部これがイイ…!IKEAのシューズボックス「スクッブ SKUBB」がおすすめ

靴の収納の悩みをぜんぶカバーする優秀なアイテム。湿気に強く、見た目もスッキリ。取り出しやすく、リーズナブル!

無印良品 フェイスタオルを1年つかった感想。まだまだイケそう!

無印良品のフェイスタオルを評判口コミ。

ワンデーコンタクトレンズ「JINS 1DAY」を使ってみた感想。リーズナブル、乾きにくい、クオリティの高い商品

数ヶ月前からメガネブランドJINSが発売しているコンタクトレンズ「JINS 1DAY」を愛用しています! コンタクト歴20年のわたしですが、歴代レンズの中でも「これは良いものだ!」と思ったのでご紹介。 「眼鏡とコンタクトを併用している」 「リーズナブルなレ…

【貼るタイプのミラー】IKEAのLOTS(ロッツ)を賃貸のクローゼット扉に貼ってみました!

賃貸でも壁に貼るタイプの軽量ミラーを貼る方法。IKEAの999円のミラーをクローゼットの内側に貼ってみました。

【評判口コミ】イケウチオーガニックのタオルを1年間使ったので感想を紹介

イケウチオーガニックを使ってみたレビュー。

【評判口コミ】無印良品「泡シャンプー全身用」がけっこう良かった!

全身シャンプーを無印が販売し始めたので買ってみたレビュー。

Marshallのイヤホン「MINOR3」を使ってみた感想!バンドマンにはたまらないリアルサウンド

マーシャルのイヤホンをレビュー!

「3M研磨スポンジ」で築30年の賃貸アパートのシンクを鏡面磨きしてみました

シンクの鏡面磨き!便利グッズで古いシンクをピカピカにした方法を紹介しています。

ネットのレビューが低評価の無印良品のフロアモップをあえて買って使ってみました!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); フローリング(クッションフロア)を水拭きしたい! っということで、この無印良品のフロアモップを買ってみました。 別に這いつくばって雑巾がけしても良いんですけど、やるたびに腰が痛くなってしまっ…

キッチンのゴミ箱(ペール)をIKEAの「ホルバル」でまとめてみました。ひとり暮らしにおすすめ

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); キッチンで使うゴミ箱をIKEAのもので統一してみました! キッチン用ゴミ箱(ペール)はいろんなメーカーが販売していますよね。 無印とかKEYUCAのものが人気ですが、IKEAも合わせて検討している人は多い…

悩んだ末、「無印良品の木製角型トレー」を買った理由と感想レビュー

無印良品のトレーがいちばん良かった理由!

無印良品の「セルロースシート」が便利!速乾性が高く、匂いが出にくい布巾

キッチン用の布巾を探していたらこれに出会いました。 ご存知、無印良品から発売されている「セルロースシート」という商品です。 セルロースとは食物繊維の一種だそうで、わたしたちが日常的に摂取しているもの。 このシートのセルロースも、植物由来だそう…

無印良品の「針が細い画鋲」が良い!穴がちいさいから、賃貸にもおすすめ

賃貸アパートに住んでいるので、壁に傷はつけられません。 でも、常識の範囲内で画鋲を指すことは認められています。 とは言え、その常識の範囲ってどこまで?っていう不安はありますよね。 できることなら、退去時にもめごとは起こしたくない! そこで見つ…

【評判口コミ】木村石鹸の液体洗濯せっけん「SOMALI」を2ヶ月使った感想。せっけんなのに、手間なくかんたんに洗濯できる

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); アトピー持ちでもあるので、いぜんから洗濯洗剤にはこだわりたいと思っていました。 いわく「合成洗剤より洗濯せっけんが肌に良い」らしい。 石油由来の合成洗剤はそれ自体が肌への負担が大きく、さらに…

遮光カーテンの裏地を後付け!「裏地ライナー」ならデザインそのまま遮光にできる

これがないと眠れない!遮光性能をパワーアップさせる便利アイテム。

ミニマリストのティッシュケースはスリーコインズの「コットンティッシュケース」がぴったり!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「生活感を消したい!」 と思った時、最強クラスの敵とはなんでしょうか? そう、ティッシュですよね。 生活感そのもの どうにか、もっとカッコつけたいと思ったので(笑)、ティッシュケースの導入を検…

「ハッカ油」を暮らしにとりいれてみました。爽やかな香り、虫よけに

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「ナチュラル系」が好きな人にはおなじみでしょうか。 ドラッグストアーなどで売っている「ハッカ油」を暮らしにとりいれてみました! ハッカ油の利用方法は色々しらていますが、わたしの使い方はこんな…

無印良品の消臭ミストを使ってみたら、意外なメリットがあった話【ルームスプレー】

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 無印良品の消臭ミスト(グレープフルーツ&ミントブレンド)です。 この手の商品なんて今まで買ったのことなかったのですが、なんとなく買ってみました。 めちゃめちゃ良い匂いで、思いのほか気に入って…

【評判口コミ】トゥルースリーパーの枕「セブンスピロー」で寝ている感想。首が痛い?

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ひょんなことからトゥルースリーパーの枕「セブンスピロー」を頂きました! ネット上の評判を見ると、 横向きで寝にくい 首が痛い などのネガティブな評判も散見されますが、わたしの体には合ったようで…

【評判口コミ】もう4年使っているOSAJIのシャンプー。リンスがめんどくさい人にもおすすめです

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); かれこれ4年ぐらいこのシャンプーとボディーソープを使い続けています。 ノンシリコンのオーガニックシャンプーで、とても香りが良く、気持ちよく洗えるんです。 香りもいい。 そして品質が良いだけでな…

吉祥寺「四歩」でカッコいい鉄製のボトルベース(花瓶)を買いました!あと、豆皿も

お〜、カッコいい! こんなの、前から欲しいと思っていました。 わたしは古材を用いたデザインが好きなんです。 そんなレトロデザインに合うのが、やっぱり同じように古めかしい鉄製品。 この花瓶は初めて見た時に一目惚れで、なんどか考えた後、思い切って…

無印良品「ほぐしテトラ」の使い方!お風呂がおすすめ(つぼおし)

コレはお風呂で使うために作られたのでは…?と思うほど、お風呂で使うとハマります。

セブンプレミアム「洗えて清潔包み込むスリッパ」がとても良かった。そして安い!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 洗えて清潔包み込むスリッパ 引っ越した家がとこ冷えして寒いので、冬用のスリッパを新調しました。 ユニクロや無印良品も検討したのですが、安くて質が良く、便利そうだったのが意外や意外、イトーヨカ…

ユニクロのエアリズムマスク(改良版)購入。男性のサイズ感は?【写真あり】

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); この夏、とっても話題になったユニクロの「エアリズムマスク」 しれっと10月にリニューアルしたそう。 ちょうど7月に買った旧ヴァージョンがくたびれてきたので、改良版を買ってみました。 実際に使って…

エアーソファーを買ってみた感想!デメリットは?

エアーソファーって不便なことないの?使いやすさやメリット、デメリットを紹介。

アトピー肌のわたしが「ヴェレダ スキンフード」を使ってみた感想

お肌のナチュラルケア。ヴェレダのスキンフードがアトピー肌に染みたり、悪化したりしないか試してみました。

今日のあとがき

6月5日

なんか最近、悩みとか不安がすこし軽くなったかも?やっぱり「微妙が状態」がいちばんツライものなのかな〜。

  

TOPへ戻る

  

プライバシー・ポリシー    Copyright © 2022 simplelog.me