simplelog.me

暮らしとミニマリズム「シンプルログ ドット ミー」

仙台駅から若林区荒浜までバスで行く方法(2015年8月現在)

震災から4年が経ちますが、東北生まれの自分もまだしっかりと被災地をみたことがありませんでした。

仕事に一区切りつけて時間ができたことから仙台市の若林区荒浜まで行ってきました。

バスで行く方法がネットで調べても少しわかりにくかったので書いておきます。

仙台駅から荒浜まで

仙台駅から荒浜まではバス、タクシーまたは自家用車で向かいます。

JRや地下鉄などはありません。

バスは6番乗り場から、400系の終点「南長沼」のバスに乗ります。

降りるバス停は終点の「南長沼」です。

だいたい40分くらいバスに揺られます。

 

バス停「南長沼」から

「南長沼」から被害があった場所までは徒歩で向かいます。

大体10分くらい、そのままバスの進行方向道なりに進むと左前方に当時の避難所だった「荒浜小学校」が見えてきます。

 

そのまま、まっすぐ進むと「さとはまロッジ」という施設があります。

震災前、震災時の貴重な写真などがありますので是非、行ってみて下さい。

f:id:sohhoshikawa:20150822152458j:plain

「南長沼」から仙台駅へ

帰りのバスも大体一時間に一本ほどで出ています。

f:id:sohhoshikawa:20150822152919j:plain

 

注意点

近くに一般の見学の方が使えるトイレなどは見受けられませんでした。

自動販売機はありましたが、食事が取れるところはありません。

ゴミは持ち帰りましょう!

情報は全て2015年8月現在のものです。

今後、復興の進み具合により変更になる可能性は十分にあると思います。

 

それでは、気をつけて行ってらっしゃいませ。

今日のあとがき

3月18日

この1年ぐらいでだんだんと気分の落ち込みの底が浅くなってきた気がします。「自分磨き」というとチープですけど、やっぱり心技体を磨き続けるのが、機嫌よく生きるコツかも知れません。あとやっぱりミニマリズム。自分磨きをするってことは、余計なことをしないってことと一緒なので。シンプルにまっすぐに、やるべきこと、やりたいこと、大切なことに向き合う。なんだかストイックなようで、これが意外と楽な気がします。

  

TOPへ戻る

  

プライバシー・ポリシー    Copyright © 2022 simplelog.me