simplelog.me

暮らしとミニマリズム「シンプルログ ドット ミー」

ミニマリストが2022年に買ってよかったモノ11選!

※このサイトはPRを含みます

去年、今住んでいるアパートに引っ越して、今年は2年目。

 

なので今年はあまり大きな家具・家電は買いませんでした。(ガスコンロぐらいか)

 

まぁ、ミニマリストを自称しているわけですから、少ないほうが良いんでしょうけど(笑)

 

あとこうして見ると、くてシンプルなモノが好きなんだなぁ、じぶん。

 

 

 

食器・キッチングッズ

MiiR マグカップ

買ってから、まいにち使ってます!

 

断熱素材のマグカップで、冷たさも温かさも長持ち。

 

くびれのないスッキリ円柱のルックスも気に入っています。

 

MiiRは環境にも配慮していて、価格の一部が寄付されます。

 

わたしが買ったのはブルーボトルコーヒーとのコラボですけど、いろんなブランドとコラボしてます!

ホワイトトラベルマグ 12oz

関連記事:MiiRのマグカップをレビュー!ステンレスのダブルウォールで保温

 

ブルーボトルコーヒー ドリッパー

ブルーボトルコーヒーのドリッパー

3つ所持しているコーヒードリッパーの中ではエース。

 

このドリッパーはレシピ(淹れ方)が非常にかんたんで、特に浅煎りの豆と相性がいよいです。

 

ブルーボトルオリジナル商品ですね。

ブルーボトルコーヒー ドリッパー

関連記事:ブルーボトルコーヒーのドリッパーを買いました!安定して、強い味が出せる

 

コーヒーミル みるっこ

コーヒーグラインダーみるっこの画像

贅沢にもナイスカットGから買い替え!

 

コーヒーを挽くスピードがめちゃくちゃ早くて、まいにち飲む人にはありがたい。

 

ふつうにプロも使うレベルのスペックで、コーヒーフェスとか行くとよく見かけますよね。

関連記事:コーヒーグラインダー「みるっこ」レビュー!ナイスカットGとの比較

 

ガスコンロ Vamo.

リンナイのガスコンロVamo.の画像

魚焼きグリルがない!…のがこんなに便利とは。

 

なにが良いって、掃除がめちゃくちゃラクなんです。

 

グリルがあると、丈夫にそのための通気口がありますよね?

 

そこに油やホコリが溜まりやすく、どうにも掃除がおっくうでした。

 

しかしVamo.は通気口がなく、手前に広くスペースをとってあるので、すごく拭き掃除がしやすい!

 

結果、まいにち掃除するようになりました。

 

そんなマメな人じゃなかったのに…。

関連記事:家庭用最大火力のガスコンロ「Vamo.」を買って使ってみた感想。シンプルなデザインでカッコいい!

 

野田琺瑯 ケトル

野田琺瑯アムケトル緑

これもまいにち使ってます!

 

野田琺瑯の商品のカラー決めてる人…めちゃくちゃセンス良いですよね。

 

天才!

 

この緑色も気に入っているんですけど、同じカタチのケトルだと青もイイ…。

 

10ヶ月ほど使ってますけど、目立った傷や焦げもないので、ほんとに質の良い琺瑯だと思います。

無印良品 水の平焼き

かなりレアな商品。

 

無印らしからなぬ雰囲気なのは「Found MUJI」の商品だから。

 

無印が製造したわけではなく、買い付けてきた商品ですね。

 

サイズ、質感がちょうどよく、何をのせても良い感じ。

 

大事に使っていきたい逸品です。

 

関連記事:激レア?無印良品で買った焼き物「水の平焼」

雑貨

JINS ワンデーコンタクトレンズ

JINS 1DAYのパッケージ

割安な使い捨てコンタクト。

 

質がよく、公式サイト他、楽天でも買えるので重宝しています。

 

関連記事:ワンデーコンタクトレンズ「JINS 1DAY」を使ってみた感想。リーズナブル、乾きにくい、クオリティの高い商品

 

ブルーボトルコーヒー トートバッグ

またもやブルーボトルグッズ!

 

これはふだんのスーパーでの買いものに使ってます。

 

爽やかでお気に入り。

 

でも汚れるのが嫌なので、IKEAの保冷ランチボックスを中に入れて使ってます(笑)

リバーシブルトート トーキョー

関連記事:ブルーボトルコーヒーのトートバッグを買ったのでレビュー【リバーシブルトート トーキョー】

ファッション

VEJA スニーカー

VEJAのスニーカー CAMPO ブルー

じぶん史上、いちばん高価なスニーカーなので、買うのは迷いました!

 

でも大好きなルックスで、大事に履き続けることができていて良い感じ。

 

またVEJAのスニーカーを買う予定はないけど、ユーズドもすこし出回っているみたいなので、ちょっと意識して探してみても良いかもなぁ。

関連記事:VEJA(ヴェジャ)のスニーカーを買ったのでレビュー。エシカルブランドとして人気

 

無印良品 疲れにくい撥水スニーカー

f:id:sohhoshikawa:20220324231144j:plain

いちばん履いているのはコレ。

 

ほんとに言葉通り「疲れにくい」のでちょっとびっくりです。

 

安いからガシガシ履けて、疲れにくい。

 

気持ちをアクティブにさせてくれる、良い商品だと思います!

疲れにくい 撥水スニーカー ウィメンズ(〜25.0)

疲れにくい 撥水スニーカー メンズ(25.5〜)

関連記事:無印良品「疲れにくい 撥水スニーカー」がホントに疲れにくくておすすめ

食べもの

BIO-RAL

f:id:sohhoshikawa:20220224114548j:plain

スーパーライフのプライベートブランドであるBIO-RAL(ビオラル)。

 

ここ1、2年ハマってます。

 

ライフのPBの中ではいちばん高級なラインなんですけど、その中でも安めを探して買っている(笑)

 

買ってみると、どれも美味しいですね。

 

かなりハズレが少ない感じ。

 

豆乳豆腐は常備して、まいにちのように食べてます!

 

関連記事:BIO-RAL(ビオラル)のおすすめ食品5選!ヘルシー志向の人におすすめのブランドです

 

 

今日のあとがき

9月20日

ようやく、今日で夏は終わりかな。

  

TOPへ戻る

  

プライバシー・ポリシー    Copyright © 2022 simplelog.me