simplelog.me

暮らしとミニマリズム「シンプルログ ドット ミー」

おすすめ読書グッズまとめ!読書が捗るおしゃれな便利グッズたち

※このサイトはPRを含みます

 

 

おすすめ読書グッズ

読書ライフがちょっと楽しく便利になる読書グッズを集めました!

 

ジャンル別にまとめています。

 

また物理的なグッズではないですが、読書がはかどる便利サービスも。

 

新生活の準備、大切な人へのプレゼント、自分へのご褒美にどうぞ!

 

※画像は公式サイトから転載しています。すでに取り扱いが終了している場合もあるので予めご了承ください

 

ジャンル別!おすすめ読書グッズ

ブックカバー4選

f:id:sohhoshikawa:20210128150110j:plain

読書家ならいくつ持っていても楽しいブックカバー。

 

こだわりのあるブックカバーブランドをまとめています。

 

価格も手ごろなので、プレゼントにはいちばん良いでしょう。

 

関連記事:おすすめのおしゃれなブックカバー4選。プレゼントにも最適!

無料ダウンロードのブックカバー42選

多くの書店やオンラインストア、図書館がブックカバーのデータを無料配布しています。

 

じぶんで印刷すれば、ブックカバーとして使えます!

 

関連記事:ブックカバーを無料ダウンロードできるサイト42選【PDFデータ等】

ブックエンド・本立て4選

f:id:sohhoshikawa:20210130092851j:plain

単に便利アイテムとしてではなく、インテリアとして長く使えるブックエンドをチョイスしました。

 

電子書籍が盛り上がる中で、本当にお気に入りの本はやっぱり紙の本で置いておきたいものですよね。

 

大切を本を慈しみたい…。

 

そんな時、使いたいブックエンドたちです。

 

関連記事:おしゃれなブックエンド・本立ておすすめ4選。シンプルでカッコいい!

おすすめブックスタンド(書御台)「Reodoeer」

f:id:sohhoshikawa:20201122074058j:plain

本を立てかけて読めるブックスタンド(書御台)。

 

わたしが使っているのがReodoeerというブックスタンドです。

 

角度調節が柔軟、汚れに強い、倒れにくいと機能性は抜群。

 

参考書を開きながら勉強したい。

 

書類を読みながらテレワークしたい。

 

一台あるととっても便利な商品です。

 

大きさや角度など詳しいレポートは関連記事で。

 

関連記事:おすすめのブックスタンド「Reodoeer」竹製で汚れに強く。角度調整が6段階で使いやすい

本棚4選

f:id:sohhoshikawa:20201205095455j:plain

本棚にこだわったらそれはもう立派な読書家!

 

リーズナブルものから、カスタマイズ可能なものまで本棚を集めました。

 

関連記事:読書好きにおすすめの本棚4選。部屋にフィットする本棚の買い方

おすすめ栞「磁石の栞」

磁石でできた栞の画像

かわいくないですか?

 

これは磁石製のしおり。

 

読み途中の本に挟んで使うわけですが、磁石だと地味~に便利なんですよね。

 

ページをピタッと挟む仕様。

二枚重ねの磁石で…

ピタッと挟む

しおりにわざわざこだわる人なんて、少ないと思います。

 

でも、「使いたい時にない!」ってことないですか?

 

こだわらなさ過ぎて、失くしちゃうんですよね(笑)

 

この磁石のしおりぐらい存在感があると、ちゃんと大事にできます。

 

使わない時は冷蔵庫にでも貼って置いたら失くさないし(笑)

 

ちなみに読書する時は外して読むわけですが、電車の中とかしおりをテーブルにいったんステイしておけない場合、ページの下中央あたりにつけておくと、重心が安定して読みやすいです。

読書時はこのへんにつけておく

Amazonや楽天でかんたんに見つけられました。

 

だいたい10枚入りで800円ぐらい。

 

ちょっとしたプレゼントにも良い値段です。

「Kindle」の買い方、おすすめ端末

f:id:sohhoshikawa:20201208102527j:plain

今や欠かせない読書グッズと言えば電子書籍リーダーKindleですよね。

 

わたし自身、使い始めてかれこれ8年ぐらい経っています。

 

その経験から、メリット・デメリット、おすすめ端末をまとめました!

 

関連記事:電子書籍「Kindle」のメリット・デメリット、おすすめ端末と買い方を紹介

はかどる!読書系サービスまとめ

おすすめの古本買取「バリューブックス」

読書グッズではないですが、たびたび利用している古本買取も紹介。

 

大量の本をサクッと処分してお金に変えたい人はどうぞ!

 

関連記事:【評判口コミ】古本買取バリューブックスで本を売ってみた!過去3回の査定金額を公開

 

おすすめ「読書サブスク」5選

電子派の人が読書量を増やすのに便利なのが、月々定額で読み放題のサブスクです。

 

基本的にはAmazonが提供しているKindle Unlimitedがおすすめですが、他にも雑誌やマンガに特化したサブスクなどもあります。

 

ぜひ、ライフスタイルにあったサービスを見つけてみてください。

 

関連記事:電子書籍の読み放題サブスクアプリ5選!読書好きのおすすめを紹介【比較】

 

今すぐ本が買える、おすすめ「本の通販サイト」8選

みなさん、オンラインストアで本を買っていると思います。

 

でもライフスタイルにあったストアを選ぶと、もっとお得に。

 

おすすめのストアと便利な使い方をまとめました。

 

関連記事:ネットで本を買うならどこ?おすすめ本の通販サイト8選!

 

記録をつける読書、書評に特化した「SNS」5選

じぶんの読書記録をつけたり、誰かの書評を読んだりできるのが読書に特化したタイプのSNSです。

 

たくさん本を読む人は使ってみると便利ですよ。

 

関連記事:読書、書評のSNSアプリ5選。読書の記録、本好きのコミュニケーションが楽しめる

読書グッズ「専門店」の最新グッズもチェック!

読書グッズの専門店まとめ

自分の手でお気に入りの読書グッズを探したい人は、読書グッズ専門店をご利用ください。

 

どれも通販がありますし、 他ではなかなか買えない商品も売っているこだわりの専門店です。

 

関連記事:読書グッズの専門店4選!他では買えないオシャレなグッズで読書を満喫

 

 

今日のあとがき

12月4日

まだ19℃なんて日があるのかー

  

TOPへ戻る

  

プライバシー・ポリシー    Copyright © 2022 simplelog.me