コーヒー屋巡りが好きなのですが、今回は西新宿に2016年1月にオープンしたばかりの「COUNTERPART COFFEE GALLERY(カウンターパートコーヒーギャラリー)」さんに行ってきました!
サードウェーブ系な「COUNTERPART COFFEE GALLARY」
できたばかりということで、とってもオシャレな店内でした。
内装はサードウェーブ系コーヒースタンドの系譜にあるようなリノベ感があります。
こちらは2階。
(水はセルフ)
3階は居心地の良さそうなソファが2席ありました!
(お客さんがいたので写真取れず)
肝心のコーヒーはどうかというと、浅煎りを信条としたズバリ「サードウェーブ系!」って感じの味でした。
華やか~な香りで、甘さもあるケニアをチョイス。
苦味がないので、コーヒー苦手な方でも全然飲めそう。
量も少な目だし、サクッと飲んで仕事に行く!って感じが想像できます。
コーヒー系のドリンクは色々あります。
POUR OVER(プアオーバー)はドリップコーヒーのこと。
AMERICANOはエスプレッソのお湯割り(水割り)
CAFE LATTEはカフェラテですね(笑)
SPLITは自家製のオレンジシロップをエスプレッソを使ったドリンクだそうです。
他にもコーヒー以外のドリンクや軽食もあるので、コーヒー飲めない方も使って下さい!
全体的な感想としては「職場の近くにあったら幸せだな…」って感じですね!
もちろん、西新宿はオフィス街ですから、お店側もサラリーマンやOLさんをターゲットにしているんだと思います。
おすすめポイントをご紹介しましょう!
「COUNTERPART COFFEE GALLARY」をサラリーマン、OLにおすすめする3つの理由
①朝からやってる!
こちらのお店は平日は7:30から営業しています。
出社前に一杯テイクアウトするのには最適な営業時間ですよね。
コンビニコーヒーが定番化していますが、ハンドドリップで丁寧にいれたコーヒーの方が圧倒的に美味しいです。
そして常時4種類程度のコーヒー豆があるようです。
気分で味を変えて楽しめるのも専門店ならではだし、毎日飲むものだから飽きが来ない方がうれしい。
上質な朝活にピッタリです!
②使えば、使うほどコスパが良い!
もちろんコンビニよりは値段は高いわけですが、それでも割引サービスが充実しています。
まずはポイントカード!
3スタンプごとに、50円割引されるそうです。
そして、2杯目はなんと半額!
朝に飲んでいれば、仕事の合間の昼休憩や、仕事帰りの一杯が安い。
スタバでも同じサービスがありますが、これはかなり嬉しいですよね。
もちろん、その場でおかわりしてもOK。
せっかくなのでアイスアメリカーノをテイクアウトして新宿駅まで散歩しました!
③Wifiに電源もある!
個人的にもかなり嬉しかったのがWifiに電源もあったこと。
コンセントの数は多くなかったですが、ちょっとメールを打つくらいなら全然問題なく仕事で来ちゃいますね。
営業のサラリーマンが休憩がてら雑務をサッと終わらせる姿がイメージできました。
大江戸線「西新宿五丁目駅」から徒歩2分!
COUNTERPART COFEE GALLARYは大江戸線「西新宿五丁目駅」から徒歩2分と都心のど真ん中にあります。
平日 7:30-21:00
週末 8:30-20:00151-0071 東京都渋谷区本町3-12-16
住所は渋谷ですが、西新宿のエリアですね。
お近くに行った際にぜひ寄ってみて下さい!
おすすめコーヒー豆、評判口コミランキング!
その他にも、実際に買って、飲んでみたコーヒー豆をレビューしています!
ランキングにまとめましたので、さらにいろんなコーヒーを知りたい方はぜひチェックしてみて下さい。
関連記事:【口コミ】通販で買えるおすすめコーヒー豆ランキングBest 5!まいにち淹れるコーヒー好きが紹介