simplelog.me

暮らしとミニマリズム「シンプルログ ドット ミー」

2021年、わたしが捨てたものリスト。来年はもっと捨てたい!

f:id:sohhoshikawa:20211229115911j:plain

今年、断捨離したモノを記録!

 

単純に捨てたモノならもっとたくさんあるんですけど、「買い替えた」じゃなく、「使わなくなった」モノを記録しておきます。

 

デジタル一眼レフカメラ

f:id:sohhoshikawa:20211114104432j:plain

写真のセンスがなさすぎて持て余していた(笑)

新しく買い替えたGoogle Pixelのカメラがだいぶ高性能だったので、いっきにお蔵入りとなりました。

 

紆余曲折へて、なかなか高値で買い取ってもらえたので良かったです

 

関連記事:「カメラ買取王カメライオン」を利用してみました!査定額が他社の2倍以上になった

 

楽器

Pearlスネアドラム チャド・スミスモデル

バンドをやってた時代の思い出の品。

いや〜、捨てるのに時間がかかりました!

 

いくつかミニマリズム系の本に背中を押してもらって、最終的には「また買えば良い!」という魔法の言葉を召喚して、やっと捨てることができました。

 

と言いつつ、まだドラムスティックだけは未練がましくとっておいているんですけどね(笑)

 

関連記事:楽器買取アローズでスネアドラムを売りました!宅配オンリーのスピーディな業者

 

バリューブックスに査定してもらった本

今年は自分の中で紙の本ブームで、なるべくKindleでは買わないようにしていました。

でもそうするとやっぱり増え過ぎちゃうので、積極的に捨てることに。

 

古本買取を駆使しながら、常時代謝していく感じにします。

あとは来年はKindle端末を買い替えて、電子の割合を増やそうかなぁと思っています。

 

今使っているKindle端末がもう5年前のモデルなのでだいぶ電池が持たなくなってきた(笑)

 

関連記事:古本買取バリューブックスを使ってみました!本とマンガ71冊で査定金額は〇〇円。注意点は?

 

2021年は、買い物の1年だった

こうしてリスト化してもあんまり捨てることができませんでしたね。

 

引っ越しもあったのでだいぶリセット(入れ替え)はあったのですが、根本的にその道具とサヨナラするに至ったものは少なかったです。

 

むしろめちゃくちゃ買い物はしました(笑)

今年かったモノの中から、来年は脱落するものも出てくるだろうな…。

 

2022年は打って変わって断捨離の1年にしたいと思います。

もっか、CDやスーツなんかを捨てちゃおうと企んでいるところ。

 

みなさんは何を捨てましたか?

 

 

 

今日のあとがき

6月5日

なんか最近、悩みとか不安がすこし軽くなったかも?やっぱり「微妙が状態」がいちばんツライものなのかな〜。

  

TOPへ戻る

  

プライバシー・ポリシー    Copyright © 2022 simplelog.me