simplelog.me

ミニマリストの暮らしログ「シンプルログ ドット ミー」

癒やされるぅ…。おすすめ日常系漫画5選。「ひらやすみ」に似てる漫画

※このサイトはPRを含みます

 

 

「キラキラしたエンターテイメントに疲れた…」

 

「目まぐるしいスピードで目の前を流れる情報に嫌気が差した」

 

「とにかく癒されたい!」

 

そんな人におすすめの、

 

「日常系漫画」

 

をご紹介します!

 

わたし自身が大ファンのマンガばかりです。

 

おすすめの日常系漫画①よつばと!

『よつばと!』は月刊コミック電撃王で(ほぼ不定期)連載されているマンガです。

 

天真爛漫な5歳の女の子と「よつば」と、その子を育てる「とうちゃん」そしてご近所さんたちの生活を描いています。

 

簡単に言えばただよつばが遊んでいるストーリーが淡々と続いているだけで、脈略がないと言えばその通りです。

 

ただ、よつばのようにただ単純に遊んでいた日々って、思い返すともう何年も過ごしていないような…。

 

子どもの頃は好奇心旺盛で、5時のサイレンが鳴ってもまだ遊んでいたかったのに、大人になった今では何かいつもつまらなそうに、ヒマそうにしている…。

 

『よつばと!』 はよつばの目線を借りることで、日常のおもしろさや大切さを確認できるマンガだと思います。

 

またメッセージ性がぜんぜんないので、逆に何も考えたくない時に読むのも良いですね。

 

ただマンガの中に流れる空気を味わうだけで癒される感じがあります。

 

シンプルでデフォルメのきいた画風なのですが、これがなかなか秀逸で実はすごく画が上手いのではないかと思います。

 

特に12巻の冒頭10ページほどは素晴らしいなぁと思いました。

 

よつばが道路に落書きしているところに、渡り鳥がやってくる。

 

泣き声に気づいたよつばが空を見上げると、Vの字になって飛ぶ渡り鳥。

 

うれしくなって駆け出すよつば。

 

その一連のシーンが俯瞰、よつばのアップ、下からの煽り、最後に鳥の目線になり遠ざかっていくところまで、巧みに描かれています。

 

まるで映画がはじまるようなワクワク感と爽快感がありますね。

 

また『よつばと!』には「ザーザー」とか「ガチャガチャ」とかいわゆるオノマトペがほとんど登場しません

 

それでも秋のキャンプのシーンではほほを撫でる冷えた空気と虫の声が感じられるし、台風のシーンでは激しい雨が窓を打ち付けている音が聞こえてくるようです。

 

わたしは専門家ではないですが、読み手にそのような印象を与えるということは、やはり「画が上手い」といって差し支えないのではないでしょうか?

 

世界中で評価されており、間違いなく名作と言って良いマンガだと思います。

 

まだ読んでいない人はぜひ読んでみて下さい。

おすすめの日常系漫画②ひらやすみ

29歳、フリーターの主人公がひょうんなことからちいさな平屋を譲り受けることになって、そこに大学進学で上京してきた従兄弟も転がり込み、ふたりの日常が進んでいきます。

 

主人公の生田ヒロトのニュートラルなキャラクターがとても良くて、人に依存する様子もなく、かといって冷たくもない。

 

ちょうどよい距離と温度で人と付き合って、日々を楽しそうに生きている姿に憧れを抱いていしまいますね。

 

舞台は阿佐ヶ谷。

 

孤独になりがちな東京でほんわかと生きるヒロトの姿をぜひ多くの人に見てほしい。

 

関連記事:久々に泣いたぁ〜。マンガ『ひらやすみ』がおもしろい【感想】

おすすめの日常系漫画③しあわせは食べて寝て待て

免疫系の病気になってしまった主人公。

 

一生付き合っていかねばならず、仕事も家も変えることになります。

 

ところが引っ越した先の団地でさまざまな人と出会い、「薬膳」とも出会う。

 

このマンガはそんなご近所付き合いと薬膳がテーマになった作品です。

 

健康というのはどうしてもセンシティブなテーマで、「薬膳」も過度な期待を抱かれがち。

 

ですがこのマンガが秀逸なのは、登場人物たちがしっかりと一線をひいたかたちで薬膳と付き合っていくところです。

 

「効くかも?効かないかも?」とあいまいな付き合い方だけれども、趣味としては楽しく、じぶんの気分を上向かせてくれるものとして描かれています。

 

これもまた良い温度感で、読んでいてい癒やされるんですね。

 

そのうちテレ東の24時台のドラマに採用されること間違いなし、です(笑)

 

逆言うと「孤独のグルメ」「サ道」「ソロ活女子のススメ」など、あの時間帯のドラマが好きな人には、かなりおすすめですよ。

 

関連記事:マンガ『しあわせは食べて寝て待て』を読みました!ゆるふわ薬膳を楽しむマンガ

おすすめの日常系漫画④働かないふたり

いつも発売を楽しみにしている、とにかく大好きなマンガです。

 

働かない兄と弟が家族や友達、ご近所さんとおりなす日常を描いています。

 

そう言うと「よつばと!」と同じように見えますが、働かないふたりの方がもっとギャグテイストで、良い意味で下らいですね(笑)

 

っと思いきや、いきなり感動エピソードをぶち込んでくるので泣けちゃいます。

 

働く、働かないとかじゃなく「こんな風に周りの人たちと付き合っていけたら幸せだろうな~」という感じ。

 

何かを否定せず、でも無理に肯定もせず、素朴にヘルシーに日常を楽しんでいく。

 

そんな登場人物たちのスタンスはわたしにとって教科書でもあります。

 

ワンエピソード1ページから5ページぐらいの短い話が連続している構成なので、とても気楽に読めますよ。

 

AmazonプライムならPrime Readingで5巻まで無料で読めます。

 

 

近年でいちばん好きなおすすめマンガです!

 

関連記事:マンガ『働かないふたり』が好きなのは、寛容だから

おすすめの日常系漫画⑤あんどーなつ

あんどーなつとは漫画界の「良心」と言える作品。

 

ストーリーも画の演出も派手さはありません。

 

しかし、グッと静かに胸に迫るものがある「大人の漫画」なんですよ。

 

特にわたしは第9巻の話が好きです。

 

ひょんなことから主人公の奈津と実祖母のあやめとの二人旅行がはじまります。

 

わけあってあやめは奈津に祖母であることを告げられないんです…。

 

宿泊した旅館。

 

奈津が寝静まった頃、あやめはふと窓の外を見下ろします。

 

そこには梔子の花が。

祖母の喜びをはじめて知りました。叶うものならこのままずっと、奈津と旅行を続けたいと思ってしまう・・・・。

梔子・・・・。

確か花言葉は「幸せを運ぶ」とか「私は幸せ者」・・・・・。

奈津、今の私は梔子そのものです。

日本的でホッとするオシャレさ。

 

これを「粋」と言うんですかねぇ!

 

ガツン!とした甘さはないんですが、ゆっくり、じんわり体に染み渡る。

 

正にそんな和菓子のような漫画です。

 

惜しむらくはは連載途中で原作者の方が亡くなってしまい、そのまま終了となってしまったこと。

 

主人公の奈津のストーリーは完結せず消化不良ですが、漫画自体は短いエピソードを繰り返す感じなので、それでも十分に楽しめます。

ちょっと笑えるニート系マンガもおすすめ

以上、おすすめの日常系マンガをご紹介しました!

 

同じように癒し系のテイストだと、ニート漫画も意外とおすすめです。

 

ゆるゆるふわふわと日常をやり過ごすニート。

 

その姿は正直言って羨ましい(笑)

 

関連記事も合わせてチェックしてみてください!

 

関連記事:おすすめのニート漫画8選。罪悪感を吹き飛ばせ!

 

参考になったらうれしいです。

 

 

今日のあとがき

3月9日

楽しさの次元がひとつ上がった気がする。よしよし。

  

TOPへ戻る

  

プライバシー・ポリシー    Copyright © 2022 simplelog.me