好評休載中の人気漫画「ハンターハンター」を大人買いしました!
わたしが子どもの頃から連載スタートしましたけど、終わる気配がまったくないですね(笑)
※追記 ついに連載再開で最新刊も!↓
でもめちゃくちゃおもしろいので事あるごとに読み返していたんですが、この度Kindle(電子書籍)で大人買い。
現在までの全35巻中、何冊かはすでに持っていのですが、今行われているキャンペーンがすごくお得だったのでぜんぶ買ってみました。
キャンペーンを利用するとポイント還元率が
- 5冊 21%
- 残り数冊 6%
というぐらいまで上げられます。
手順はけっこうめんどくさいですよ(笑)
でも、集英社のKindleマンガがキャンペーンにはいるのはちょっと珍しい。
寝正月を目指している人は、以下の手順でKindleを購入してみてください。
必要なものは、
- 楽天カード
- 楽天Edyアプリ
- おサイフケータイ機能あるスマホ
- Amazonプライム(無料体験でも可)
です。
なおすべてのキャンペーンを利用しなくても、そこそこ還元率は上がりますので、ぜひ参考にしてみてください。
①楽天Edyに楽天カードでチャージする
まずは楽天Edyアプリをダウンロードして、おサイフケータイアプリと連携させます。
そしてその楽天Edyへのチャージを楽天カードで行います。
するとまず0.5%の楽天ポイントが付与されますね。
②楽天EdyでAmazonギフト券チャージタイプを買う
そしてAmazonの方へと移り、Amazonギフト券チャージタイプを購入していきます。
Amazonギフト券チャージタイプはクレジットカード以外で購入すると、その金額によってポイント還元があります。
わたしはプライム会員かつ、今回は10,000円チャージしたので1.0%の還元が受けられることに。
もちろん、ONEPIECE全巻買おうという人は90,000円チャージしても良いですよ(笑)
さらにコレをEdyで購入すると、楽天ポイントがまた0.5%発生というわけです。
一見して説明を見ただけではEdyで支払えないように思えるんですが、ちゃんとできます。(できました)
ここまでで、
- 楽天カードでEdyにチャージ→0.5%
- EdyでAmazonギフト券を買う→0.5%
- ギフト券チャージタイプの還元→1.0%(0.5〜2.5%)
と計2.0%のポイントが発生しました。
そして話はまだ終わりません!
③ポイントアップキャンペーンを使う
Amazonでは現在ファッション人気アイテムタイムセール祭りを開催しています。(※終了しています。以降は月に1回開催される同様の「タイセール祭り」をチェックしてください)
こういったセールでは例のごとくポイントアップキャンペーンがあるんです。
これは
- Amazonプライム
- Amazonアプリ
- Amazonクレジットカード
を利用すると、還元率が上がるというもの。
今回はAmazonクレジットカードを使わずに、チャージしたギフト券を使うので、
- Amazonプライム+2%
- Amazonアプリ+1%
の還元率アップです。
ただセール期間中の合計購入額が10,000円以上が条件なので注意してください。(セール品やファッションアイテムである必要はありません)
漫画で言うとだいたい20巻ぐらいです。
なおAmazonクレジットカードを所有している人なら、さっきのEdy→Amazonギフト券の流れを無視して、クレジットカードで払っても良いですね。
(でも、持っていない人がこのためだけにクレジットカードを発行するのはちょっとめんどうなので、ギフト券を紹介しました)
ポイントアップキャンペーンはAmazonにログインした状態で公式ページ↓からエントリーする必要があるので忘れずに。
④まとめ買い15%還元キャンペーンで5冊買う
さらに1月2日まで対象のKindle本を5冊買うと15%の還元が受けられるキャンペーンをやっていました。
15%還元は残念ながら5冊分だけ。
でもやっておかないと損なくらい還元率が高い。
集英社や講談社など人気少年マンガの出版社がラインナップされているのもありがたいですね。
これを忘れずにさっきチャージしておいたギフト券で支払います。
あらかじめチャージしておけばKindle支払いは自動でギフト券残高が優先されます。
⑤残りを買う
これですべてのキャンペーンを適合させました!
あとは残ったギフト券残高で、残りのマンガを買うだけ。
ちなみにどうせKindleでジャンプのマンガを読むなら、デジタルカラー版も良いかも知れませんね。
モノクロよりちょっと割高ですが、還元率が高く設定されているので結果的に実質同じになる仕組みです。
確認すると、
- 楽天カードでEdyにチャージ→0.5%
- EdyでAmazonギフト券チャージタイプを買う→0.5%
- ギフト券チャージタイプの還元→1.0%(0.5〜2.5%)
- ポイントアップキャンペーン→3.0%(10,000円以上の購入)
- 通常還元率→1%
で、計6%。(内1%が楽天ポイント、5%がAmazonポイント)
さらに5冊は15%+6%となるので21%です。
必要なものは、
- 楽天カード
- 楽天Edyアプリ
- おサイフケータイ
- Amazonプライム
でした。
なおギフト券チャージ、ポイントアップキャンペーンに対するAmazonプライムの割当は無料体験中でもOKです。
プライムビデオなんかも見れるので、まだ未体験の人はこの機会にどうぞ!
以上、ハンターハンターを大人買いしたという話でした。
ふ〜ややこしかったですね(笑)
参考になったらうれしいです!