池袋駅からほど近い場所にある「&Co.(アンドコ)」に行ってきました!
こちらは兵庫県の老舗和菓子店がてがけるお店だそうです。
池袋のお店は2021年7月オープンということで、まだ新しいお店。
その味もさることながら、いろんな意味でバランスが良くて感心しちゃいました!
小ぶりでかわいい「あんクロワッサン」が美味しい!
メニューはクロワッサンにあんこを挟んだ「あんクロワッサン」がメインです。
今回は「フルーツ&あんクロワッサン」と、
チョコレートが入った「ショコラあんクロワッサン」を注文。
けっこう小ぶり。
「手のひらサイズ」より、ひとまわり大きいぐらいです。
しかし甘いものですから、このくらいのサイズがちょうど良いなと思いました。
味はどちらかというと、フルーツ&あんクロワッサンがおすすめかな?
酸味、甘み、そして香りとバランスがとれており、あんこの良さが存分に味わえるおはこっちかなと思います。
逆にショコラあんクロワッサンはあんこの甘さにチョコの甘さがさらにプラスされ、強力に甘い。
とにかく甘いのが食べたい人はこちらですね。
リーズナブル!ドリンクセット500円
ドリンクセットはコーヒーも力をいれているようですが、この日は珍しい小豆茶を飲んでみました。
小豆の風味がかぐわしい、飲んでいて安心する味です。
それ自体に甘みはなく、ノンカフェインなのも嬉しいですね。
そしてクロワッサンひとつとドリンクのセットで500円という絶妙な価格設定。
味のクオリティからいって、もっととってもよいと思います。
そもそも池袋のような都心ともなれば、コーヒー1杯500円、スウィーツひとつ500円でもおかしくない。
でも&Co.さんはセット500円でやってくれているので、他に遊ぶお金も使いたい20代とかなら、すごく嬉しいのではないでしょうか。
しかも小豆茶の氷は「小豆茶を凍らせた氷」だったりもして。
凝ってるな〜。
注意点としては、店内の席数が8席ほど少ないこと。
ただ、すぐ近くに南池袋公園や東中央池袋公園があります。
テイクアウトしてピクニック気分でいただくというのも楽しそうですね。
1,100円のクロワッサン4種セットもあるので、数人で食べるのも良さそう。
もちろん、カフェチェーンに行けばもっと安く食べられるスウィーツもお茶もある。
でも、
- 味
- ほどよい量
- 華のある見た目
- 価格
がこれほどバランスの良いお店はなかなかないと思います。
若い人には華のある見た目が嬉しいだろうし、年配の人でも量がちょうどよいので、食べやすい。
テイクアウトして公園でチルっちゃうのも良し。
ちょっとした手土産にしても良し。
いろんな需要に対応できる、かなり全方向的な商品ではないでしょうか。
せっかく池袋に来たなら「ヘタにどこにでもあるカフェチェーンに行くよりもこっち!」とおすすめしたいですね。
池袋駅からほど近く、サンシャインシティも近いです。
わたしもまた池袋に行く機会があったら、リピートしたいなと思います!