simplelog.me

ミニマリストの暮らしログ「シンプルログ ドット ミー」

無印良品で無料でもらえる小冊子「くらし中心」がおもしろい。無料のクオリティじゃない…!

※このサイトはPRを含みます

 

 

無印良品の小冊子「くらし中心」の表紙

これ知っていましたか?

 

わたしはつい、このあいだ知りました(笑)

 

無印良品の店頭でもらえる「くらし中心」という小冊子です。

 

なんと無料

 

読み始めるとそのクオリティにびっくり。

 

さすが天下の無印と言いますか、無料でも本気のコンテンツだなぁと。

 

※追記 2023年現在、くらし中心の発行は終了しているようです。ただ無印良品では定期的にさまざまな無料冊子のプレゼントをおこなっています。後述するクーポンの画面などをチェックしてみてください

ふつうに雑誌じゃん!47ページもあった

f:id:sohhoshikawa:20211004085512j:plain

ペラペラのフリーペーパーかと思いきや、なかなかボリュームがあります。

 

実に47ページもあり、そのときのテーマを深く掘り下げていますね。(ページ数はそのつど変わるようです)

 

その内容は、ふつうに販売されている月刊雑誌に優るとも劣らず。

 

雑誌の特集だけを切り抜いて、無駄を省いた雑誌みたい。

 

わたしがもらった冊子は「お茶」がテーマでした。

 

それは日々、暮らしの中でいただく緑茶のこと。

 

といっても、ペットボトルでいかにも水分補給という話ではなく、急須で淹れるお茶のことが語られています。

 

ドリップコーヒーのように、お茶を淹れる時間も楽しむ。

 

その楽しみ方が解説されていますね。

 

また書いてある内容は「知識の難易度」が絶妙だなぁと感じました。

 

初心者が「ちょっとお茶を入れてみようかなぁ」なんて気になれる知識がいっぱい。

f:id:sohhoshikawa:20211004093715j:plain

図解や写真でわかりやすい

実際に、わたしもこの日の昼食にお茶を淹れちゃいました(笑)

f:id:sohhoshikawa:20211004090833j:plain

すぐ影響される

やっぱり和食に合うよなぁ…(当たり前)

 

どちらかと言えば、パン派より米派なんですが、おちゃはコーヒー派でした。

 

緑茶も極めれば、もっと食卓が豊かになりそう。

 

なんだか良いきっかけをもらえた気がします。

 

「くらし中心」を読む方法

この冊子を読む方法はふたつあります。

 

まずひとつは、無印良品アプリをダウンロードして、クーポンを店頭で買い物するついでに提示してもらう方法。

f:id:sohhoshikawa:20211004095459j:plain
f:id:sohhoshikawa:20211004095508j:plain
f:id:sohhoshikawa:20211004095618j:plain
アプリの「メニュー」→「クーポン」から表示

たぶん、なにか買い物しないともらえないと思います。

 

いつも月末あたりに発行され、なくなりしだい終了とのこと。

MUJI passport
MUJI passport
posted withアプリーチ

 

もうひとつは、ウェブページからPDFをダウンロードして読む方法です。

 

こちらからダウンロードできます。

 

小冊子「くらし中心」 | くらしの良品研究所 | 無印良品

 

ネットから読めるのはありがたいですが、電子書籍のフォーマットに編集されているわけではないので、さすがにちょっと読みにくいですね。

 

PC、タブレットで読むか、紙にプリントアウトするのが良いと思いますよ。

 

コンビニのネットプリント↓

 

以上、無印良品の「くらし中心」を紹介しました。

 

たまたま気づいて、なんとなくもらった冊子ですが、「ネットニュースを見るよりも、豊かな時間を過ごせたな」なんて気持ちがすごくします。

 

無印の商品広告が、裏表紙にちょっとだけなのも好感がもてますね(笑)

わたしが購入した、無印良品のおすすめグッズまとめ

無印良品の紙袋

その他にも、実際に買って、使って、良かった商品を紹介しています!

 

ぜひお買い物の参考にしてください。

 

関連記事:無印良品で買ってよかった商品まとめ!雑貨、キッチングッズ、バスグッズなど種類別に紹介

 

 

今日のあとがき

3月9日

楽しさの次元がひとつ上がった気がする。よしよし。

  

TOPへ戻る

  

プライバシー・ポリシー    Copyright © 2022 simplelog.me