無印良品の発送サービス「店舗受取」を使ったことはありますが?
無印のオンラインストアでは、5,000円以上購入しないと送料無料にはなりません…。
でも店舗受取なら、金額に関係なくすべて送料無料!
これはぜひ利用すべきですが、時間がかかるのを懸念して使ってない人も多いと思います。
そこで、わたしがこれまで店舗受取を利用して要した日数をシェアします。
無印良品の店舗受取は遅い?実際に要した日数
基本的には3日〜4日
ほとんどが注文から4日後に店舗に到着。
早けれ3日後に到着します。
ただ、到着の連絡メールくるのはだいたい午後ですね。
なので実際に受け取りに足を運ぶのは、さらにその翌日になることが多いです。
つまり商品を手に取るまでは、5日かかることがふつうかなと思います。
裾上げを頼んだパンツは遅い?
これは「裏起毛 ストレッチツイルテーパードパンツ」を買ったときの履歴で、さらに裾上げをお願いしています。
1月1日にオンラインで注文して、店舗に届いたのが8日。
これまでよりだいぶ遅くなりましたよね。
ただ元日は全店休業だったので、実際には6日間を要したと見てよいでしょう。
無印良品のボトムは、メンズ、ウィメンズ、男女兼用でサイズが統一されています。
その性別の商品の中なら、どのパンツもサイズ感はいっしょ。
ですから店舗で試着して、じぶんの股下さえ把握しておけば、オンラインでもぴったりに裾上げができてけっこう便利ですよ。
その他、無印で送料を節約するテクニック
楽天は公式オンラインストア以外にも、大手ストアに商品を出しています。
店舗受取り以外で上手に送料を無料にするには、これらを利用するのも手。
それぞれ送料無料ラインは以下の通り、
ただし、商品ラインナップは公式ストアに比べてだいぶ少ないです。
特にファッションアイテムはむずかしい印象ですね。
公式以外で買う時おすすめなのは、ポリプロピレンケースなど超定番の収納グッズです。
収納グッズは大きいので、店舗から持ち帰るのが大変。
でも5,000円以上一気に買う機会もそう多くないですよね。
なので、Amazon、楽天、LOHACOを上手に利用してみてください。
その他、無印の活用方法も関連記事でまとめています!
関連記事:無印良品でお得にお買いものする方法をまとめてみました【最大20%オフ】