simplelog.me

暮らしとミニマリズム「シンプルログ ドット ミー」

Amazonプライムデー2022!ミニマリストによるおすすめ商品まとめ!

※このサイトはPRを含みます

ただいま開催中のAmazonプライムデー!(13日まで)

 

年に一度のお祭ですね。

 

わたしはスタート直後から、セール対象商品をチェックし始めました。

 

そこで発見した、お得な商品をご紹介します!

 

なおKeepaという価格の推移を調べるツールを使っているので、たぶんほんとうにお得だと思います(笑)

 

 

Amazonプライムデーがはじめての人へ

まず「Amazonプライムデーってなにそれ?」という人は、こちらの関連記事をご覧ください。

 

参加の方法や、多数あるキャンペーンをまとめました。

 

関連記事:Amazonプライムデー2022の事前対策!予算に合わせたキャンペーンの活用術

Amazonプライムデー2022 特におすすめの商品まとめ!

【20%off】ニューバランスのスニーカー

CM996(現行モデル) 【Limitedカラーあり】

もともとは矯正靴を作っていたというニューバランス。

 

「さいきん歩いていて疲れやすい」という人には試す価値があるブランドです。

 

わたしも長い間メインで履いていましたね。

 

スニーカーは他にもいろいろセールになってます!

 

【20%off】キャラクターコラボTシャツ

US Peanuts Snoopy Heart Shades 01 Tシャツ

ユニクロのUTのようなシリーズがAmazonにも。

 

スヌーピー、パックマン、カプコン、ジュラシックパーク、クレヨンしんちゃん、コカ・コーラ、マインクラフト、LINE FRIENDSがあります。

 

Tシャツだけでなく、パーカーなども。

 

メンズ、レディース、キッズとあり、カラバリにサイズも豊富なので、家族できるのもおすすめです。

【23%off】Apple Watch Series 7(GPSモデル)

Apple Watch Series 7

さいきん全体的に値上げしてしまったApple製品が早くもセールに。

 

CMでもおなじみですが、脈拍・血圧の測定など健康管理に使えたり、SUICAが使えたり、音楽が聞けたりと、いよいよAppleウォッチ単体できることが増えてきて、使い勝手が良くなってきました。

 

これまで避けていた人も、そろそろデビューしても良い頃合いかも。

【20%off】2021 AirPods Pro 

AirPods Pro Apple純正MagSafe充電ケース付き

同じくApple製品。

 

いろんなイヤホンがある中で、iPhoneユーザー(とりわけミニマリスト)なら、やっぱり選びたい商品ではないでしょうか。

 

ノイズキャンセリング、外音とりこみ、ワイヤレス充電など、今あるべき機能が全部盛り。

 

iPhoneの相棒としてなら、まぁなかなか買って損することもないかと思います。

【54%off】Echo Buds (エコーバッズ) 

Echo Buds (エコーバッズ) 第2世代 - アクティブノイズキャンセリング付き完全ワイヤレスイヤホン with Alexa|ブラック

驚異的な値引き率で、これは買い!

 

ノイズキャンセリング、外音とりこみあり、Air Podsに勝るとも劣らずなイヤホン。

 

この機能がついているイヤホンが6,000円ほどで買えるのはなかなかないので、ブランドにこだわりがないなら、iPhoneでもAndroidスマホでもかなりおすすめです。

 

Amazonデバイスなので、ポイントアップキャンペーン最大12%還元されるのもうれしいポイント。

【16%off】タオル研究所のフェイスタオル 5枚セット

【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] フェイスタオル

このタオル、SNSでしずか〜にバズってますよね(笑)

 

ミニマリストだとバスタオルを使わない人は多いと思います。

 

その分、フェイスタオルをヘビーユーズするので消耗が激しい。

 

すぐに買えて、質が高く、安い。

ミニマリストのタオルには、そんな商品が望ましい。

 

Amazonならではの利便性と価格がうれしいこのタオルは、かなり有力な候補だと思います。

【50%off】ムーニー おしりふき 1920枚

やわらか素材 純水99% 詰替 1920枚(80枚×24)【ケース品】

別に赤ちゃんがいなくても、万能お掃除アイテムでもあるおしりふき。

 

参考価格から半額になって1,904円です!

【16%off】Amazon.co.jp限定  ティファール フライパン 鍋 9点 セット 

インジニオ・ネオ ブラウニー セット9

ひとり暮らしで自炊するんですけど、ティファールの利便性ってほんとスゴいと思いますよね。

 

鉄フライパンとか、ホーロ鍋とかいろいろ買って使ってはいるんですけど、けっきょく、いちばん長く使っているのがティファールっていう。

 

とりあえずこれさえあれば料理に困らないフタもついた9点セットです。

 

他にもティファール製品は多数セールになってます!

【45%off】ル・クルーゼ(Le Creuset) 鍋 

ル・クルーゼ(Le Creuset) 鋳物 ホーロー 鍋 ココット・ロンド 28 cm オレンジ ガス IH オーブン 対応

ベストセラーのルクルーゼが、ここ1年の底値で登場です。

 

26,500円で「100年鍋」とも言われるルクルーゼを手に入れるチャンス。

 

カレー、シチュー、煮物。

パンを焼いたり、お米を炊いたりも。

 

他のサイズもセールに入っています。

【30%off】シーチキン Lフレーク 12缶

[Amazonブランド] SOLIMO シーチキン Lフレーク 70g×12缶

これは毎年めちゃくちゃ売れてるはず。

 

スタート直後にカゴに入れようとしたら、みんな殺到しているのか画面がうごかなかった(笑)

 

まぁ、ほんと家にあって困る食品じゃないですからね。

 

防災用の頼れる食品としても、まとめ買いする人が多いようです。

【50%off】Amazonネットスーパーライフ(BIO−RAL)

新宿や下北沢に新規出店で話題のスーパー「BIO-RAL(ビオラル)

スーパーライフのPBのひとつで、Amazonのネットスーパーで買うことができます。

 

そしてなんと、まさかの50%offとな!?

 

リアルにリピートしている商品も多いので、わたしも注文しようと思ってます(笑)

 

関連記事:BIO-RAL(ビオラル)のおすすめ食品5選!ヘルシー志向の人におすすめのブランドです

 

ちょうど今日から雨が増えるし、この機会にいっぱい運んでもらおう。

無印良品

セール対象ではないのですが、ポイントアップキャンペーンに適応さるので最大7.5%還元で購入できます。

 

無印良品の商品をお得に買うのは「無印良品週間」以外では、Amazonや楽天のセールを利用するしかない。

 

特にAmazonプライムだと、無印も1点から送料無料

 

公式ストアでは5,000円以上、楽天でも3,980円以上が送料無料ラインなので、1、2点をちょっぴり買うなら、Amazonが最適です。

各サブスクのギフトカード

Amaoznでは、

  • Google Play ギフトコード
  • Apple Gift Card
  • Netflixギフトカード
  • Spotify Premium ギフトカード
  • Huluチケット
  • U-NEXT ギフトカード

など各サブスクで使えるギフトカード(ギフトコード)が売っているんですね。

 

なんと今回のプライムデーは、こちらもポイントアップキャンペーンの対象とのこと!(問い合わせて確認しました)

 

毎月定例のタイムセール祭りでは対象じゃないんですけどね。

 

ふだん使っているサブスク料金でしっかりポイントバックさせるには、今回がチャンスです!

Amazonギフト券

Amazonギフト券チャージを利用すると、最大3%還元になるキャンペーンをやっています!

 

Amazon MasterCardを持っていない人は、基本的にチャージして、そのAmazonギフト券残高で買い物するのがお得ですよ。

 

Amazonギフト券残高は、Amazonのサブスクサービスの支払いに充てられますので、Amazon MusicやKindle Unlimited、Audibleを利用中の人もチャージしておくとお得です。

 

またAmazon Payの機能をつうじて他社オンラインストアでも利用可能。

 

わたしは「ほぼ日ストア」で使ったりしています。

 

関連記事:ほぼ日ストアでポイントを貯める方法。還元率3.5%で買い物できる

 

意外と使いどころが多いAmazonギフト券なので、先をみこしてチャージして置くのがおすすめです。

 

売れ筋ランキングも便利!

その他にも、リアルタイムで更新される「売れ筋ランキング」をチェックするのも便利です。

 

かなり細かいジャンルまで絞って売れ筋を検索できます。

 

みんながお得だと感じている商品がわかるので、ぜひチェックしてみてください。

 

プライムデーでセールになっているこのブログでレビューした商品

過去にsimplelog.meで紹介した商品もセールになっていたのでご紹介します。

 

特にアイリスのサーキュレーターはいいですよ〜。

まいにち使ってます。

【32%off】アイリスオーヤマ サーキュレーター Dcsilent 

サーキュレーター アイ Dcsilent PCF-SDS15T-W

静音で上下左右に首振り、さらに軽量。

タイマーにリモコン付きもある。

 

わたしは冬はロフトにおいたり、夏は扇風機代わりにも使ってます。

 

節電が叫ばれる中で、エアコンを使わず窓を全開にしてコレをつけて過ごす日もしばしば。

 

6畳ワンルームのひとり暮らしから、家族で住む広い家まで使いどころは選ばないので、サーキュレーターを探しているならかなりおすすめです。

 

関連記事:アイリスオーヤマ「サーキュレーターアイ DC Silent」を買って使ってみた感想。ロフトにおすすめ!涼しく快適になりました

【32%off】アイリスオーヤマ サーキュレーター 衣類乾燥 強力除湿機

除湿サーキュレーター IJD-I50-WH

こちらは現在使っていないのですが、今の部屋に引っ越す前はかなり重宝していました。

 

もっぱら洗濯物の乾燥のための製品です。

 

今住んでいる部屋はすごく乾燥する部屋なので、先ほどのDCSilentの風と自然乾燥で十分かなと。

 

空梅雨だったので、今年の夏はかえって雨が多そうな予感。(ってか今日から東京はずっと雨ですね〜)

 

部屋干しに困っている人は検討する価値アリです。

 

関連記事:アイリスオーヤマの「サーキュレータ衣類乾燥除湿器 IJD-I50」を買ってみたレポ。6畳の部屋には十分すぎる除湿機能

【17%off】リンナイ ガステーブル Vamo.(バーモ)

Vamo.(バーモ)【公式ストア限定】

これはほんとにテンションの上がるアイテムです。

 

たぶん、市販されているガステーブルコンロでいちばんカッコいい(笑)

 

まいにち使っていて気づいたのですが、カッコいいだけじゃなく、とにかく掃除がしやすいんですね。

 

それにルックスが良いから、キレイにしてあげたくなるし。

 

火力は家庭用では問答無用の最高火力

 

料理好きにはぜひ選んでほしいコンロですね。

 

なまじ高額な商品なので、もっぱらプライムデーみたいなセール時に買うのがおすすめです。

 

関連記事:家庭用最大火力のガスコンロ「Vamo.」を買って使ってみた感想。シンプルなデザインでカッコいい!

【20%off】VEJA スニーカー メンズ

[ビーミング ライフストア by ビームス] キャンパス・シュ-ズ VEJA ESPLAR メンズ

正確に言うと、わたしが履いているのは「CAMPO」で、セールになっているこちらは「ESPLAR」なので、同じVEJAでも違うモデルです。

 

VEJAはセールになるようなブランドじゃないと思っていたんですけど、このモデルはBEAMSとのコラボモデルのようで、セールの権限がショップ側にあったんでしょうね。

 

なんにせよなかなかセール価格で買えるアイテムではないのでご紹介しました。

 

関連記事:VEJA(ヴェジャ)のスニーカーを買ったのでレビュー。エシカルブランドとして人気

わたしが今回のプライムデーで買ったもの

実際にわたした買ってみたものもご紹介してます!

 

よかったらこちらもお買い物の参考にしてみてください。

 

関連記事:Amazonプライムデー2022で買ったモノ!25,000円で2700ポイントぐらい貰えた

 

今日のあとがき

10月2日

キンモクセイって気づくと人に言いたくなりますね。

  

TOPへ戻る

  

プライバシー・ポリシー    Copyright © 2022 simplelog.me