4日から楽天スーパーセールはじまってます!
今日、5日はおなじみ「5と0のつく日」ということでさらにお得。
っというわけで、購入したものを紹介します!
関連記事:楽天お買い物マラソン(買いまわり)で買いたい、1,000円ぐらいのおすすめ商品リスト
【澤井珈琲】カフェインレスコーヒー豆 1kg 他2点
カフェインレスコーヒー豆 1kg コロンビア
100円 コーヒー
華の3種 極上のテイスティングセット
合計5,720円 +19% 送料無料 20%オフクーポン適応
昨日ブログに書いた先着100名の50%オフクーポンは逃しました〜!(笑)
なので、LINEお友達登録でもらえる20%オフクーポンを適応。
合計7,149円が5,720円に。
還元率は、39ショップのキャンペーンで+1%
さらに全品+9%。
さらにさらにショップ買いまわり3点で+9%。
3点は、
- デカフェコロンビア(4,050円)
- マイルドブレンド40g(100円)
- スペシャルティコーヒー華の3種(2,999円)
で買いました。
100円って(笑)
特に「スペシャルティコーヒー華の3種」はお得な商品ですね!
200g×3種類ですから、ひとつ1,000円の計算。
そこに20%オフとすべてのポイント還元が絡むと、実質ひとつ500円ぐらいでスペシャルティコーヒーが買えてしまうという…。
他のコーヒーショップでスペシャルティコーヒーを買って、買いまわりの方の還元率を上げるよりも、ガチで格安のこの3種セットを買うほうがお得な感じになりましたね。
【Marshall公式店】MINOR3 ワイヤレスイヤホン
MINOR3 ワイヤレスイヤホン
16,980円 +9% 送料無料
Marshallとはバンドマンにおなじみのギターアンプで有名な音響メーカー。
前からこのメーカーのイヤホンとスピーカーが欲しかった。
実は次のAmazonプライムデーで買おうと思っていたのですが、Amazonで売っているMarshall製品がなんとも怪しい(笑)
やたら安かったり、出荷元がよく知らん中国業者だったり…。
不安に思っていたところ、なんと今年の1月に楽天でMarshall公式店がスタートしてたとな!?
これならばまったくもって安心です。
さらにスーパーセールに合わせてショップ内+9%になっているので、Amazonで買うよりお得。
っというわけで、念願のイヤホンをまずは購入することができました!
これはホント届くのが楽しみな商品です。
【クルラ公式ショップ by3R】空気清浄機 Aire Portable mini
こ【50%OFF】Qurra クルラ Aire Portable mini
4,490円 スーパーセール50%オフ適用
花粉症がたいへんな季節!
クルラというメーカーは知りませんでしたが、なかなか使い勝手がよさそう。
何より半額ということで、購入しちゃいました。
USBで充電できて、どこにでも持ち運べる軽さ、小ささ。
それでも12畳いけるパワフルさという。
懸念は音のうるささかなぁ。
とにかく安くて小さいので、処分するのも楽だろうのも購入の決め手でした。
【楽天kobo】 楽天市場店 サッカー店長の戦術入門
サッカー店長の戦術入門
1,034円
Kobo(電子書籍)でひとつ買うことで、
- お買い物マラソン +1%
- SPU +0.5%
できるので、全体の波及効果が高い!
今年の冬のワールドカップにむけて、最新戦術トレンドを仕入れています(笑)
【bookfan2号点】サッカーフォーメーション図鑑
サッカーフォーメーション図鑑
1,870円 +3% 送料無料
こちらはも「サッカー店長」さんの著書。
図解たっぷりでよりマニアックにフォーメーションを語ります。
古本買取で売っても安い文庫の『戦術入門』をKoboで。
逆に高額買取になりやすい、専門書的な「フォーメーション図鑑」を紙で。
出口戦略まで考えました(笑)
【楽天ブックス】 あつまれどうぶつの森 ザ・コンプリートガイド 他1点
あつまれどうぶつの森 ザ・コンプリートガイド
1冊ですべて身につくWordPress入門講座
合計3,960円 送料無料
未だに遊んでいるあつ森の最後のガイドブックを購入。
そしてウェブクリエイターボックスのmanaさんによるWordPress解説本を予約。
予約でもちゃんと買いまわりが適応されるのは初めて知りました。
今回は本を4冊買いましたが、このようにあえてショップをバラけさせるのはスーパーセール(お買い物マラソン)攻略におすすめです。
- kobo 買いまわり+1% SPU+0.5%
- 楽天ブックス 買いまわり+1% SPU+0.5%
- bookfan2号店 買いまわり+1%
といった風に還元率を最大化できますよ。
あと余談ですが、ウェブクリエイターボックスmanaさんの前著『1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座』はブロガーにホントおすすめです。
これを買って読んでおけば、ブログデザインに必要なCSSをなんとなく読めるようになるので。
よく「コピペでOK」と、コードを提供してくれているブロガー兼ウェブデザイナーさんっているじゃないですか?
でも「もうちょっと、こうだったらなぁ…」ということがあるはずです。
そんなときCSSを少しでも理解していば、ちょちょいとアレンジしてさらに自分好みにできるというわけ。
たったそれだけのことですが、WEBの世界がずいぶんと広がる気がします。
ぜひ読んでみてください。
Google Playギフトコード
Google Playギフトコード
2,200円
新発売された「ファイナルファンタジー6」をプレイしたくて(笑)
ギフトコードを買わずに、SPUになっている「楽天モバイル決済で+0.5%」も検討したのですが、やっぱりお買い物マラソンで+1%したほうが良いし、そもそも購入時の還元率が違うからやっぱりギフトコードを買うほうがお得ですよね。
YouTubeプレミアムとか、サブスク料金の支払いのために購入するのもおすすめです!
10日、買おうか迷う…【タカムラコーヒーロースターズ】 カフェインレス500g
送料無料 500g メキシコ デカフェ カフェインレスコーヒー(スペシャルティコーヒー)
2,376円 +9% 送料無料
タカムラコーヒーロースターズは最近ちょくちょく買っているコーヒーです。
毎週決まった曜日に焙煎&発送してくれて、鮮度が保証されているのがグッドなショップ。
在宅ワークのわたしは、カフェインレスコーヒー(デカフェ)がホントに欠かせません。
わたしのメインデカフェは無印良品なんですが、もうちょい美味しいのも飲みたい。(無印も美味しいけどね)
っというわけで、まずは澤井珈琲さんを買い、さらに(自分の中で)実績十分のタカムラコーヒーさんでも買おうかなぁと。
でも合計1.5kgもデカフェを買うのはちょっと多すぎるか(笑)
10日まで時間があるので、消費量や澤井珈琲さんの味をみて、購入を考えようと思います!
ちなみにタカムラコーヒーさんのこの1,000円パックはめちゃくちゃおすすめ!
メール便送料無料 同梱不可 1,000円ポッキリ 個性の違うコーヒー飲み比べセット(50g×3種類)
スペシャルティコーヒー50g×3パックが1,000円ポッキリ。
さらに送料無料なので、お買い物マラソン対策にもばっちりだし、新鮮で美味しいので、文句なしの商品。
今まさにわたしも飲んでます。
おウチでドリップコーヒーする人なら、ぜひ試してみてほしいですね。
トータル7,000ポイントぐらい還元されそう
今回は合計36,000円ほど購入しました!
SPUと買いまわりを合わせて14,5%。
そして「5と0のつく日」で+2%。
その他、ショップ別還元と39ショップ+1%などが適応されますね。
ざっくり計算してみると、トータル7,700ポイントぐらい還元されるみたい。
還元率で言うと20%ぐらい。
うーん、まぁまぁでしょうか?
あー、あと楽天ビューティ(SPU+0.5%)でマッサージ行きたいんだよなぁ(ポイント使って)
なにはともあれ、3ヶ月にいちどのスーパーセールですから、みなさんもお楽しみください!
買いまわりをうまく攻略したい人は、こちらの記事もどうぞ!
忘れがちな日用品やお得な商品をリストアップしています。
関連記事:楽天お買い物マラソン(買いまわり)で買いたい、1,000円ぐらいのおすすめ商品リスト