もっか断捨離のわたし。
この1ヶ月で2回目になるリコマースを使ってみたレポです!
今回、買い取ってもらったのは以下の商品。
リコマースに買い取ってももらったもの
今回、いちばん処分したかったのがコレ。
今はもう製造されていないVoyageというKindle端末(電子書籍リーダー)です。
購入したのはなんと2015年!
家電だと製造から5年経ったものは査定がつかないことが多いですが、はてしてこれは…。
ヘッドフォンアンプは複数人で同じ音をヘッドフォンで聴く時に使うもの。
そしてドラムスティックバッグです。
どちらもバンド時代に使っていました。
けど、状態はすごく良いです。
IKEAのイルミネーションライト。
クリスマスに1回使っただけ。
今年はおごそかにすごそうかと(笑)
缶のパッケージがかわいいと「みおかクリーニング」洗剤の詰替え用。
ちょっとわたしが所持している衣服とは合わなかったので、試しに売ってみる。
なかなか便利なアイテムですよね。
コンロと燃料がセットになった使い捨てグリルです。
洗剤もそうですが、未使用ならこういった消耗品も売れるのかな?
あとは他にも雑多なものを数点出しました。
そして査定金額はこちら!↓
今回の査定金額は1,818円!
Kindle、たかい!
2015年に購入したガジェットが2022年現在で1,500円も値をつけるのは、けっこう珍しいのではないでしょうか?
それだけKindle端末には再利用や再販の価値があるということですよね。
使ってあるパーツが希少価値が高いんでしょうか?
しかし、その他のモノはてんでだめ(笑)
ヘッドフォンアンプが10円に、とみおかクリーニングの洗剤が5円。
IKEAのライト類は0円かー。
コンディションは「非常に良い」のに0円はなんだか納得できません(笑)
しかしピンポイント返送は不可でめんどくさいので、そのまま引き取ってもらいました。
基本的に査定に出した商品はどれもAmazonで販売されているのを確認できていますが、
- 楽器類
- 消耗品(未使用でも)
- IKEA製品
はリコマースでは高値がつかない傾向があるかもしれません。
IKEAは家具類は公式のリユース(引取)サービスをやってくれているんですけど、細かい雑貨ではさすがにないもんなぁ。
しかし逆にKindle端末をここまでしっかり値をつけて買い取ってくれるところは少なそう。
たくさんある買取業者は得意・不得意を見極めて上手に使いたいですね。
今回の実体験もそれに役立ったら幸いです。
リコマースのクーポン
7月の20%UPクーポンは、
07PA22MK
とのこと。
リコマースに査定依頼される方は、ぜひご利用ください!