simplelog.me

ミニマリストの暮らしログ「シンプルログ ドット ミー」

【山形の郷土料理】「笹竹(姫竹)」の炒め煮の作り方、レシピ

※このサイトはPRを含みます

 

 

笹竹(姫竹)の瓶詰め

この笹竹(ささだけ)という山菜はご存知でしょうか?

 

東京でも、ちょっと小洒落たスーパーだど春になると「姫竹」とか「ネマガリダケ」という名前で売られていたりします。

 

ブランドがつくものは月山筍なんて呼ばれたりも。

 

わたしは山形県の片田舎の出身なのですが、ウチではほんとうによく食べていました。

 

呼び名も笹竹なんて呼ばず、ずっと「タケノコ、タケノコ」と言っていたので、むしろタケノコはふつうのヤツじゃなくて、こっちが本家だと思っていたくらい(笑)

 

少し前に実家から届いたので、今日はレシピをご紹介します。

 

ウチで定番の炒め煮です!

 

笹竹の炒め煮の材料

2〜3人前

  • 笹竹 約300g 
  • しらたき 200g
  • 豚肉 200g
  • 白だし
  • 醤油

まぁ、分量はだいたいです(笑)

 

そんなに凝った料理じゃないので、味をみながら決めていきます。

 

「白だし」としていますが、顆粒だしでも自分でとった一番だしでも、和風だしならなんでもOK。

 

なんなら麺つゆとかすき焼きのタレでも美味しいと思います。

 

豚肉は脂身が多いほうが美味しいので、豚バラか細切れでも油が多そうなのを選んでくださいね。

笹竹炒め煮の作り方

必要なら最初にしらたきをアク抜きして、少しカットしておきます。

 

次にフライパンに調味料をてきとうに(笑)入れて、豚肉を炒め煮にしていきましょう。

 

火が通ったら、いったんボールかバットに豚肉をよけておきます。

いったん横に

フライパンに残ったタレにアクが出ていたら、少し取り除く。

 

で、豚肉の旨味がでたそのタレに糸こんにゃくと笹竹を投入。

煮込む

ここで、少し長く煮込みます。

 

10分ぐらい煮込むと、少しづつ笹竹が柔らかくなってきて美味しくなります。

 

糸こんにゃくから水分が出るので、味見しながら調味料を足してください。

 

味がしみてきたと思ったら、火を止めて豚肉を戻しましょう。

 

火を止めたまま15分ぐらい置いておくと、さらに染みて良い感じです。

 

食べる直前に軽く加熱するとグッド。

 

で、完成です!

笹竹の炒め煮

笹竹はたぶん、めちゃくちゃ食物繊維たっぷりなので、けっこうヘルシーだと思います。

 

ごはんのおかずにもピッタリですよ。

家庭の味

笹竹はモノをよっては太くて固い場合があります。

 

特に根元の部分。

 

その場合は、繊維を切るように斜め薄切りすると良いです。

 

っというわけで、なかなかふつうは食べないと思いますが、笹竹料理のレシピをご紹介しました(笑)

 

笹竹はあらゆる山菜の中でも、アクが少なめで香りがよく、また食べごたえがあるので、山菜大好き山形県民もイチオシです。

 

機会があったら、ぜひ食べてみてください!

 

その他、竹の子ごはん、味噌汁、天ぷらのレシピや、下処理の方法などは鮭川村のサイトにまとまっていました。

 

関連サイト:笹竹 | 伝えたい残したいふるさとの味 さけがわ

夏におすすめの「冷たい豆乳そば」

f:id:sohhoshikawa:20210827140955j:plain

暑くなるこれからの季節。

 

わたしの定番がこの「冷たい豆乳そば」です!

 

安くて美味しい、かんたん調理。

 

ぜひ合わせて、チェックしてみてください。

 

関連記事:【レシピ】「冷たい豆乳そば」がかんたんでおすすめ!おうちランチがはかどる

 

 

TOP

Copyright © 2024 simplelog.me