simplelog.me

暮らしとミニマリズム「シンプルログ ドット ミー」

【評判口コミ】澤井珈琲を飲んでみました!リーズナブルな焙煎したてコーヒー

澤井珈琲のいろいろなコーヒー豆

コーヒー豆通販でとても人気の澤井珈琲

 

何種類かの澤井珈琲のコーヒー豆を買ってを飲んでみたので、その味をレビューします!

 

とにかくいろんな通販サイトでよく見かけるコーヒー屋さんなので、気になっている人も多いと思います。

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

 

澤井珈琲とは?

澤井珈琲の特徴

澤井珈琲は創業40年のコーヒー専門店。

とにかくわたしたち消費者にとってメリットなのは、品質の高いコーヒー豆をリーズナブルに提供してくれていることです。

 

特に楽天市場では、いちばんと言って良いほどの人気ではないでしょうか?

っというのも、澤井珈琲はとにかく楽天セールに積極的なんです!

 

楽天スーパーセールやお買い物マラソンなど、ほとんどのセールで割引クーポンや還元率アップキャンペーンを実施しています。

 

例えばわたしは、この前の楽天スーパーセールで、

  • 20%オフクーポン
  • ショップ内還元率 +9%
  • ショップ内買いまわり +9%

さらに「SPU」と通常の「買いまわり」も合わせて、実質70%ほどの割引価格で澤井珈琲からコーヒー豆を購入することができました!

 

ちょっと常識外れの割引ですよね。

結果、澤井珈琲さんは楽天のショップ・オブ・ザ・イヤーを何度も受賞しています。

 

それでいてただのディスカウントストアではないのが、澤井珈琲の人気の秘密。

 

コーヒー通販だと心配になるのがその鮮度ですよね?

その点、澤井珈琲は焙煎したてを発送してくれるので安心です。

 

澤井珈琲の豆をドリップしてみると、モコモコと勢いよく膨らみます。

 

膨らみきった豆からガスがプシューと抜ける瞬間は、なんだかコーヒー豆が生きているみたいで楽しい。

プシュー

これはまさに鮮度が良い証拠。

 

実は焙煎したてのコーヒー豆を手に入れるのはむずかしいんです。

 

街なかにある自家焙煎珈琲店でも、在庫がだぶつけば焙煎からしばらく経った豆が店頭に並ぶのもザラ。

 

焙煎したての豆がほしいなら、かえって澤井珈琲のような通販が良い場合が多くなってきました。

 

っというわけで、澤井珈琲はリーズナブルさと鮮度を併せ持った、なかなか素晴らしいコーヒー屋さんなんですね。

 

もちろん、通販だけでなくしっかり店舗を運営しているところも安心できるポイント。

 

地元、鳥取の他、銀座と浅草にも店舗を構えています。

澤井珈琲 浅草店の写真

澤井珈琲 浅草店

それでは以下から、実際に飲んでみた感想をご紹介します!

 

「スペシャルティコーヒー 華の3種 テイスティングセット」を飲んでみた感想

澤井珈琲 華の3種 極上のテイスティングセット

こちらは

  • タンザニア「エーデルワイス」
  • エチオピア「クイーンシバ」
  • コロンビア「クレオパトラ」

の3種類がはいった飲み比べセット!

 

シングルオリジンではないですが、3つとも「スペシャルティコーヒー」のグレードに位置する豆です。

 

澤井珈琲の中では、比較的にお高い豆ですね。

 

焙煎度はすべて「シティロースト」とありますが、微妙に煎りわけているよう。

f:id:sohhoshikawa:20220316104946j:plain

エーデルワイス

f:id:sohhoshikawa:20220316105002j:plain

クイーンシバ

f:id:sohhoshikawa:20220316105019j:plain

クレオパトラ

特にわたしが気に入ったのはクイーンシバ

 

3つの中では特に優雅な甘い香りがあり、苦味が控えめ。

 

澤井珈琲は比較的に深煎りですが、浅煎りを信条とするブルーボトルコーヒーのドリッパー(とレシピ)で淹れても美味しかったです。

 

浅煎りの「サードウェーブ系」が好きな人にもおすすめできそうな味でした。(それぞれ単品でも購入できます)

 

エチオピアという土地は甘いコーヒーが育まれるのか、その味わいが特に尊ばれるのか…顕著に甘い香りのコーヒーが多いですよね。

不思議…。

 

一袋200グラム×3のこのスペシャルティコーヒーセットが、2,999円(当時)というリーズナブルさも魅力です。

 

昨今、スペシャルティコーヒーを200g1,000円では、なかなか買えません…。

 

あまりに売価が安いのは、それはそれでコーヒー農家さんが苦しくなるのでよろしくないのですが、消費者としてはありがたい。

 

この商品は「ギフトセット」なので、コーヒー好きへのプレゼントにも喜ばれると思いますよ。(紙袋もついてました)

スペシャルティコーヒー 華の3種 テイスティングセット

「カフェインレス コロンビア」を飲んでみた感想

澤井珈琲 カフェインレス デカフェ コロンビア

カフェインレスコーヒー大量1kg!

 

これで4,050円はだいぶ安い。(200g/約800円)

しかもさっき言ったとおり、ポイント還元やらクーポンを利用すればさらに安い。

 

いちおうシティローストとありますが、先ほどの「華の3種」と比べて深煎りに見えます。

f:id:sohhoshikawa:20220316112126j:plain

カフェインレス コロンビア

他のコーヒー専門店なら、フルシティ〜フレンチローストぐらいでもおかしくなさそう。

 

味わいはやはりその焙煎から想像されるように、コーヒーらしいロースト香が特徴的です。

いっぽん芯のとおった苦味もありますね。

 

カフェインレスにありがちな、なんとも薄い感じはなく、「コーヒー飲んでるな〜」という満足感が味わえます。

 

また、深煎りなのでアイスコーヒーにしても美味しかったですよ。

 

エスプレッソにも対応できそうだし、カフェラテ、カフェオレ、など甘味を足したアレンジドリンクにも合いそうです。

 

デカフェを飲む人は、逆によっぽどのコーヒー好きだと思うので、日々の消費量も多いはず。

そう考えると、リーズナブルかつ満足感があり、アレンジが効く多様性があるこの豆は、かなりいいセンいっているのではないでしょうか?

 

わたしは睡眠を妨げないため、午後からはデカフェだけを飲むようにしています。

澤井珈琲のデカフェは、今後まいにち飲む主力デカフェのひとつになりそうですね!

澤井珈琲は、楽天ユーザーならいちどはチェックすべき!

f:id:sohhoshikawa:20220316115128j:plain

とにかく澤井珈琲ほど、

  1. 価格
  2. 鮮度

バランスが高い次元でとれているお店を探すのはむずかしいと思います。

 

もっと安い豆を探せば、もちろん他にもある。

もっと貴重価値があり特徴的な味わいの高級豆を販売しているお店も、もちろんある。

 

でもハレとケのちょうどよい塩梅、まいにち飲むちょっと美味しいコーヒーを探しているなら、澤井珈琲はぜひチェックすべきです。

 

特に楽天市場(楽天経済圏)を日々活用していて、かつコーヒー好きの人なら要チェック!

澤井珈琲のショプページに、その時のセールやキャンペーン情報がまとめてあります。

 

 

あとは実際に購入してみると、焙煎度が比較的に深めなのがわかりました。

日本のコーヒー文化は深煎りからスタートしていると言ってほぼ間違いないと思います。

 

だからこの道40年の老舗の澤井珈琲が、より深煎りを重視しているのは自然な流れ。

コーヒーに苦味や焙煎の香ばしさを求める人には、より好みの味ではないでしょうか。

おすすめコーヒー豆、評判口コミランキング!

おすすめコーヒー豆ランキング

その他にも、実際にかって、飲んでみたコーヒーをレビューしています!

 

ランキングにまとめましたので、さらにいろんなコーヒーを知りたい方はぜひチェックしてみて下さい。

 

関連記事:【口コミ】通販で買えるおすすめコーヒー豆ランキングBest 5!まいにち淹れるコーヒー好きが紹介

 

 

今日のあとがき

6月5日

なんか最近、悩みとか不安がすこし軽くなったかも?やっぱり「微妙が状態」がいちばんツライものなのかな〜。

  

TOPへ戻る

  

プライバシー・ポリシー    Copyright © 2022 simplelog.me