simplelog.me

ミニマリストの暮らしログ「シンプルログ ドット ミー」

【レシピ】「冷たい豆乳そば」がかんたんでおすすめ!おうちランチがはかどる。

※このサイトはPRを含みます

 

 

f:id:sohhoshikawa:20210827140955j:plain

さいきんどハマリ中のレシピがあるのでご紹介します!

 

題して「冷たい投投入そば」。

 

このレシピ、おうちランチにとっても便利だと思うんですよねぇ。

 

冷たい豆乳そばの材料【豆乳と白だしさえあれば】

f:id:sohhoshikawa:20210827141210j:plain

作るのは「冷やしかけそば」とか「冷やしかけうどん」です。

 

めんつゆはこのふたつで作ります。

 

分量は、

  • 白だし 50ml
  • 豆乳 200ml〜300ml

です。

 

わたしは氷を入れてキンキンにしたいので、豆乳はいつも200ml。

 

麺料理はスープを濃い目に作ったほうが失敗が少ないと思います。

 

麺を茹でる前に、あらかじめどんぶりで混ぜておきましょう。

f:id:sohhoshikawa:20210827141616j:plain

スタンバイ

冷やしなので、火にかける必要はありません。(温めても美味しいとは思います)

 

豆乳も白だしも、それぞれどのメーカーで大丈夫です

 

ただ豆乳は無調整より、調製豆乳のほうが無難かな。

 

麺は日本蕎麦じゃなくても素麺うどんも合いますよ。

 

中華そばは試していないですが、まぁ、合いそう。

 

パスタはちょっとむずかしそうです。

 

プラスしてごま油とラー油さえあれば

f:id:sohhoshikawa:20210827141428j:plain

白だしと豆乳だけで十分美味しいのですが、できればごま油とラー油もちょいと入れたい。

 

ごま油は豆乳の風味とよく合います。

 

さらに欲を言えば、すりごまも入れれば豆乳坦々な感じになって文句なしに美味しいですね。

おすすめトッピングは鶏そぼろなど

トッピングはなんでも合います!

 

オールタイムフェイバリットは鶏そぼろ

 

鶏むねのひき肉をまとめ買いして、酒、醤油、ナンプラー、みりんなどで濃い目に味つけてしておきます。

 

冷蔵庫で4、5日もつ常備菜になりますよ。

 

ランチは手間をかけたくないですから、常備菜をつくっておいて利用するのが楽ちん。

 

さらに手軽さを求めるならサラダチキンも良いですね。

 

がぜんチャーシューっぽくなります。

 

この日は、

  • ぬか漬けの千切り
  • パクチー
  • 鶏そぼろ

にしてみました。

f:id:sohhoshikawa:20210827142044j:plain

ある日のトッピング

あとヒットだったのが、油揚げです。

 

油揚げをトースターでも魚焼きグリルでも何でもよいのでパリッと焼いてトッピング。

f:id:sohhoshikawa:20210827142238j:plain

油揚げが合う

パリパリ食感でいただけるのは自炊のメリットかなと思います。

同じ大豆同士、豆乳の風味とよく合いますよ。

 

あとは栄養バランスを考えると、何かしら野菜をトッピングしたいところ。

  • 長ネギ
  • 大葉
  • みょうが
  • 生姜

など薬味との相性はバッチリ。

 

あと手軽なのは、水菜やレタスでしょうか。

 

いづれもつゆと麺に絡みやすいように、短めの千切り(細切り)にするのがおすすめです。

 

まとめ

麺つゆ

  • 白だし 50ml
  • 豆乳 200ml〜300ml

できれば

  • ごま油
  • ラー油

  • 日本そば
  • うどん
  • そうめん 

おすすめトッピング

  • 鶏そぼろ
  • サラダチキン
  • 油揚げ
  • 薬味野菜 

といった感じです!

 

トッピングをスライスされたサラダチキンや、出来合いのサラダにすれば手間は限りなく少なくなります。

 

洗い物もそこまで多くならないかな?

 

わたしは栄養バランスを重視したいので、麺は蕎麦にして、野菜をトッピングすることが多いです。

 

このレシピは、

  • 手間
  • コスト
  • 栄養

のバランスがすごく良いなぁと思うんですね。

 

1食1人前、100円ちょっとでイケるんじゃないかな?

 

テレワークでまいにち家にいる。

 

そうなると、ランチがめんどくさくなるのは当たり前ですよね。

 

でも弁当とかデリバリーばかりだと、絶対に栄養が偏ります。

 

だから自炊!

 

でも、めんどくさい…。

 

そんな人に試してほしいレシピです!

時短レシピより時短ショッピング

料理の時間より、買い出しの時間を短くしたほうが時短効果が高いです。

 

スーパーに行って、モノを選んで、帰ってくる…。

 

子どもたちの「コレ買いたい!」攻撃があったりして、思ったより時間を使いますよね(笑)

 

ほんとうにタイパを求めるなら、Amazonネットスーパーが便利。

 

対象地域もどんどん拡大しています。

 

 

関連記事:【ネットスーパー】Amazonのライフを使ってみた!【感想】

 

関連記事:木村多江さんのレシピ「手羽元の梅煮」は材料3つだけ!食べざかりも満足な、かんたん料理

 

関連記事:岡江久美子さんのレシピ「キノコの煮浸し」。かんたんで美味しい!わたしの定番です

 

 

今日のあとがき

3月9日

楽しさの次元がひとつ上がった気がする。よしよし。

  

TOPへ戻る

  

プライバシー・ポリシー    Copyright © 2022 simplelog.me