simplelog.me

暮らしとミニマリズム「シンプルログ ドット ミー」

【作り方】寝癖直しスプレーを手作りして使ってみました。コスパがすごい

 

 

f:id:sohhoshikawa:20211110163235j:plain

年齢を重ねるにつれて寝癖と髪の乾燥が気になるように。

 

良いヘアケアを探していたら「手作り寝癖直しスプレー」に行き着きました。

今回、実際につくってみたので、その作り方と使用感をご紹介します。

 

とにかく安くできるのは良いですねぇ。

 

手作り寝癖直しスプレーの作り方

f:id:sohhoshikawa:20211110163249j:plain

寝癖直しスプレーを手作りする際の一般的な材料は、

  1. 精製水 200ml
  2. グリセリン 小さじ1(5g)
  3. クエン酸 小さじ1(5g)

といった感じが平均的でした。

 

今回わたしは、

  1. 煮沸した水道水 100ml
  2. グリセリン 小さじ半分(2g)
  3. クエン酸 小さじ半分(2g)
  4. ハッカ油 1滴

で作成。

 

精製水を使わずに、煮沸して塩素を飛ばした水道水を使用。

ようは塩素が髪に良くないらしいので、煮沸してしまえばよいだろうと。

 

煮沸で塩素がなくなるのは確認済み。

 

関連記事:ミニマリストの水問題!「備長炭」を買って、浄水パワーをウォーターチェッカーで検証しました。結果は…

 

余った精製水を保管しておくのもめんどうだったので、ここはちょっとケチりました。

 

あとクエン酸は食物用が推奨されていますが、わたしは100円ショップで売っている掃除用を使用。

たぶんあまり良くない(笑)

 

また気分でハッカ油を入れてみました。

ハッカ油は大量でなければ、体につけてほとんど問題ないはず。

 

関連記事:「ハッカ油」を暮らしにとりいれてみました。爽やかな香り、虫よけに

 

他にも、いろんなエッセンシャルオイルを入れて楽しめるのも、手作りの良さみたいです。

 

作り方はかんたんで、これらの材料を混ぜればOK

クエン酸がちょっと溶けにくかったので、やっぱり食物用が良さそうでした。

手作り寝癖直しスプレーのコストパフォーマンス

わたしが作った材料だと、

  • 煮沸した水道水 0円
  • グリセリン 100ml 572円
  • クエン酸 200g 100円
  • ハッカ油 20ml 580円

で購入できます。

 

200mlあたりの値段は、ハッカ油を含めないと約30円

ハッカ油を1滴0.5mlで計算してもだいたい45円ぐらいです。

 

一般的な材料、

  • 精製水500ml 140円
  • グリセリン 100ml 572円
  • クエン酸 500g 820円

で計算しても、200mlあたり約93円。

 

もっと大容量をまとめ買いすれば、さらに安く作れますね。

いづれにしても市販の寝癖直しスプレーより安いことは間違いなさそうです。

 

またグリセリンは「手作り化粧水」にも使えます。

レシピは精製水95mlにグリセリン5mlという感じ。

 

寝癖直しスプレーと化粧水を両方手作りすれば、トータルでもっとコストパフォーマンスがあがると考えて良さそうですね。

手作り寝癖直しスプレーを使ってみた感想

本日も盛大に寝癖がたっていました(笑)

寝癖の画像

寝癖

いつも右側だけぐちゃぐちゃなんですよね。

 

さっそくスプレーします。

思ったよりもしっかり湿らせないといけない感じでしたね。

 

100円ショップの小さいスプレーだと使いにくい。

ちゃんとヘア用スプレーを使ったほうが良さそうでした。

 

寝癖はちゃんとなおります。

スッキリ

まぁ、水でもなおるので当たり前ですけど(笑)

 

作業時間としては3分ぐらいかな?

 

感触としてはかなりしっとりして、ペタっとする感じがあります。

手につけてみても、けっこうペタペタする感じがありますね。

 

保湿している感じはかなりあります。

髪が乾いてくると、良い感じでサラサラヘアーになってきました。

 

ただわたしの場合、もうすこしグリセリンを減らしてサラサラにしても良いかも。

こういった微調整も、手作りのメリット言えばメリットですね。

 

分量とか材料を再検討して、自分にぴったりのレシピをつくっていきたいと思います。

良い感じになったらまたブログに書きますね。

 

以上、手作り寝癖直しスプレーを作ってみた話でした。

 

参考になったらうれしいです。

 

メンズコスメも紹介

30代半ばになってようやく使い始めた髪・肌のコスメアイテムも紹介しています!

 

ちょっと気になりだした男性に参考にしてもらえればと思います。

 

関連記事:30代ミニマリストのメンズコスメアイテム3選【スキンケア】

 

 

今日のあとがき

6月2日

今日は大雨の日。一歩も外に出ないぞ〜と前日から準備していると、なんだか楽しくなってきますよね。今日が来てしまえば、いつもと同じ24時間なんですけど(笑)1日を特別に感じる大晦日とか、みんなで準備することがそう感じさせるんでしょうね。

  

TOPへ戻る

  

プライバシー・ポリシー    Copyright © 2022 simplelog.me