いよいよ今年も今日で終わりですね〜!
みなさん、以下のふたつ、忘れてないですか?
期限が今年中の節約術です!
ふるさと納税
来年の税金を軽減するには、今日のうちにやっておく必要があります。
返礼品が届くのは来年でもOK。
重要なのは、今年のうちに申し込むこと。
楽天経済圏にどっぷりで、楽天ポイントをためまくっている人は楽天ふるさと納税がおすすめ。
それ以外の方は、はじめての利用で20%のポイントが還元があるふるなびがおすすめ。
ふるなびで還元される「ふるなびコイン」はAmazonギフト券他、いろんなポイントに還元できますよ。
関連記事:ふるさと納税で貰えるおすすめコーヒー豆、コーヒー器具の返礼品11選
関連記事:料理好きにおすすめ!ふるさと納税でもらえるキッチングッズ6選
Amazonギフト券チャージ
Amazonプライム会員限定のキャンペーンが本日まで!
「Amazonギフト券チャージタイプ」をキャンペーンページに表示されたクーポンを入力してチャージすることで、+0.5%のAmazonポイントが還元されます。(5,000円以上のチャージが必要)
チャージするときは、クレジットカードのポイントも還元されるので、例えば最大で、
- Amazon MasterCard 2%のAmazonポイント
- キャンペン +0.5%のAmazonポイント
で、2.5%の還元が受けられます。
楽天カードでチャージすれば、
- 楽天カード 1%の楽天ポイント
- キャンペーン +0.5%のAmazonポイント
で、計1.5%。
リクルートカードでチャージすれば、
- リクルートカード 1.2%のリクルートポイント
- キャンペーン +0.5%のAmazonポイント
で、計1.7%の還元が受けられるわけです。
なので、Amazon MasterCardを持っていない人も、ぜひ今日のうちにチャージしておきましょう!
Amazonギフト券チャージの残高は「AmazonPay」を通じて、来年からは税金の支払いにも使えるように成りました!
なので、これも節税に繋がります。
例えば今年1年のAmazonで使った金額を見直して、来年もそのくらい使うとかんげれば、その分をいっきにチャージしておくのもおすすめです。
なんにせよ、+0.5%は今日までなので。
ぜひ、「ふるさと納税」と「Amazonギフト券チャージ」、ふたつともお忘れなく!