simplelog.me

ミニマリストの暮らしログ「シンプルログ ドット ミー」

無職のメリット、デメリット!無職生活を続けてみての感想

※このサイトはPRを含みます

 

 

定職につかずにフラフラ…という生活になって早6年

 

無職生活を満喫しています。

 

冷静に無職のメリット、デメリットを整理したらどうなるだろう?

 

と、思ってので記事にしてみます。

 

無職になってしまった人、これから仕事を辞める人、または「無職になりたい!」という奇特な人の参考になったらうれしいです(笑)

 

無職のメリット① 人間関係に悩まない

f:id:sohhoshikawa:20220123233058j:plain

わたしは完全な無職生活に突入する前に、

 

午前中のみのバイト週4

 

という半無職生活の期間がありました。

 

フルタイムの仕事を辞めて、人間関係をリセットして「いよいよ半無職がはじまるぞ!」というその頃、なにげなく夕暮れの公園を歩いていたんです。

夕焼け

あまりにも綺麗な夕焼けが目に飛び込んできて…

その時ふっと、

 

「あぁ…今日からもう、何も煩わしいことがないんだ…」

 

と、とてつもない幸福感に襲われたことを今でも覚えています。

 

夕焼けなんて、いつだって綺麗だったはず。

 

でもなぜかその時だけ、やけに綺麗に見えた。

 

きっと仕事をやめて、限りなく自由な生活に突入するという開放感が、よりいっそう美しく感じさせたのだと思います。

 

「人の悩みの8割は人間関係」なんて言いますよね。

 

無職になればその8割の悩みともサヨナラ

 

怒号と言って差し支えないほどの叱責をしてくる上司。

 

壁をぶん殴ってビビらせてくる先輩。

 

ゴシップだらけの休憩室の井戸端。

 

そんなものは、全てオサラバです!

 

最近では「HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)」という言葉も広がっていますよね。

 

「繊細な気質をもつ人」という意味です。

 

例えばHSPの人にとって、このメリットはあまりにも大きいのではないでしょうか。

 

無職のメリット② 人ゴミを避けられる

f:id:sohhoshikawa:20220123102527j:plain

わたしがよく行くスポットいえば、

  • 公園
  • 銭湯
  • 回転寿司
  • スタバ

あたりなんですが、どれもこれも平日しか行きません。

 

公園は平日の昼間だと人が少ない

 

レジャーシート広げて家で淹れてきたコーヒー飲みながら、読書なんてすると最高です。

特に5月は最高

銭湯は午後3時の開店と同時に突入!

 

人生の先輩たちといっしょに入浴します(笑)

 

一番風呂をゲットしちゃった日なんかは、とても贅沢な気分になりますね。

 

回転寿司なんて休日はめちゃくちゃ混むので、絶対平日!

 

貯めまくった楽天ポイントでくら寿司によく行きます(笑)

 

スタバはほとんどの店舗が朝7時に開店。

 

なので、あさイチに行ってブログを書いたりとか。

 

人がまばらな店内でひとり文章を書くその時間が、なんとも好きです。

 

スタバってもっぱら女性客が多くて、特に女子高生がフラペチーノを飲んでいる印象がありますが、朝っぱらに行くとめっちゃおじさんが多いんですよ。

 

たぶん、店員さんに綺麗な女性が多いから(笑)

 

常連とおぼしきおじさんと店員さんが、軽く一言二言かわす風景はよく見かけます。

 

そんなどうでもいいことに気づいてしまうのも、無職ならではでしょう(笑)

 

最近はテレワークも広がり、人ごみのデメリットを感じている人も多いと思います。

 

新宿駅とか世界最大のターミナル駅で、便利を求めて作られていったものでしょうけど、乗り換えが面倒で逆に非効率な気もする

 

JRから大江戸線に乗り換える時、遠すぎて萎えませんか(笑)

 

とにかく予定が何もない無職は効率的に行動できます。

 

行列のできるラーメン屋にいちばんに並んだり、鈍行を乗り継いで温泉地に行ったり…。

 

例をあげればキリがありませんが、人待ちせずサクサク予定が消化されるのは何とも気持ちいいですよ。

無職のメリット③ ご飯が美味しい

f:id:sohhoshikawa:20220123233042j:plain

よく

 

働かないで食う飯は旨いか!

 

というセリフがありますが、ごめんなさい、美味しいです(笑)

 

ヘタすると働いている時より美味しいです。

 

なんでしょう…やっぱり食に集中できるからかな?

 

わたしは無職生活になってからほとんどお酒を飲まなくなりました。

 

わたしにとってお酒はストレス解消の手段でしかなかったんですね。

 

お酒が飲みたい=ストレスが溜まっているシグナルだった。

 

「働いた後の飯が旨い」も、このように単にストレス解消の手段になってしまっていたらそれは逆に危険な気がします。

 

それは味が美味しいのではなく、糖質を摂取したことで脳にドーパミンが出ただけかも…。

 

まぁ、体動かした後のご飯は美味しいのはわかりますが、それならそれで別に外をランニングでもしてきたら良いわけで。

 

肉体労働系の仕事をしている友人がいるのですが、彼は食べ過ぎるて太ると仕事に支障が出ると言って、普通に節制してました(笑)

 

考えたら当たり前ですが「働いたからなんでもかんでも食べてよし!」ではないですよね。

 

「いや、そもそも無職になったら収入がないのだから、美味しいご飯は食べられないだろう」という指摘があるかもしれません。

 

たしかに無職の食事ってカップラーメン一辺倒というイメージがありますよね。

 

ところが一概にそうとも言えない。

 

年収100万円の豊かな節約生活術』という本では著者の山崎さんがお金を掛けずに自炊を満喫している様子が綴られています。

コツコツ貯めたポイントでプロ並みの調理器具を購入し、昔行った名店の味を再現。

 

友人を招いてパーティーまでしちゃいます。

 

食を楽しめる感性があれば、働いていなくても美味しくご飯を食べられる

 

わたし自身も山崎さんほど本格的ではありませんが、割と好きなものを好きなように食べていると思います。

 

無職のメリット④ 体のケアができる

f:id:sohhoshikawa:20220123233026j:plain

しかし好きなように食べていたら、やっぱり太ってきちゃいました(笑)

 

っというわけでダイエットを開始!

 

思い立ったら吉日。

 

いきなり生活方針を180度変えられるのも無職の良いところかもしれません。

 

急にダイエットすると必ず体調が変化するので、働いているとちょっとリスクがありますよね。

 

わたしもこの前いきなり糖質を抜いたら、頭がクラクラしましたもん(笑)

 

無職の場合、誰に迷惑をかけるわけでもないので生活実験し放題。

 

今この瞬間、ランニングしようと思えばできるし、玄米粗食にしようと思えばできるし。

 

YouTubeを見ればエクササイズ動画に溢れていて、テレビを見ればアンチエイジングばっかりで。

 

今の世の中、健康情報に事欠くことってないから、あとはやる気と実行できる環境だけです。

 

積年の恨みのような体の不調ってありませんか?

 

昔からずーっと肩こり、とか。

 

そういった不調に対して腰を据えて取り組めるのが無職のメリットです。

 

わたしもずっと腰痛なので、最近になってやっと(文字通りの)重い腰を上げて改善に取り組んでいます。

 

わたしの好きなマンガ『働かないふたり』で、友人の肩こりを解消するために「プチ断肩」する回があるのですが、

無職ですから、好きなだけプチ断肩できる(笑)

 

プチ断肩の話が掲載されいる巻↓

以上がメリットでした!

 

では以下からはデメリットもご紹介しましょう!

 

無職のデメリット① 寂しい、ヒマ

f:id:sohhoshikawa:20220123232958j:plain

煩わしさとトレードオフ

 

孤独で寂しい瞬間はどうしてもありますね。

 

わたしは無職そのものが寂しい環境である、とは思わないんです。

 

別に無職でも友人や恋人がいる人はいますし、人とのコミュニケーションは完全に断つ方が難しい。

 

ただ無職は寂しさを感じやすいと思います。

 

なんてことはない、まぁ、つまりはヒマなんですね(笑)

 

ヒマで何にも集中していないから、その隙間に寂しさが忍び込んでくる。

 

解決方法としては、何か没頭できる趣味を持つことなどがありますが、いくら趣味があっても、24時間自由だとさすがにずーっとはできないですよね。

 

ヒマをすべて解消するのはかなり難しい。

 

っということは、やはり寂しさもなかなか完璧には解消できません

 

寂しさがストレスになって変な方向にいってしまうのは無職のリスクです。

 

わたしは比較的に孤独耐性が強いので何とかなっていますが、寂しがりはツラいだろうなぁ…と想像します。

 

とは言え、無職歴も長くなってきたので、それなりの対策もできあがってきた。

 

関連記事で寂しさの紛らわし方をまとめました。

 

関連記事:無職で寂しい時の対処法7選。気軽にできる気の紛らわし方

無職のデメリット② お金がない

f:id:sohhoshikawa:20220123232947j:plain

そりゃそうだ(笑)

 

ただ、たとえ定職についていなくても「人ひとり食う分」の稼ぎはどうにかこうにかなるものだぁとも思います。

 

だから正確に言うと、食べられないことではなく、贅沢ができないことが無職のデメリットです。

 

海外旅行に行ったり、離島にスキューバダイビング行ったりするのは難しい(笑)

 

あとは流行が好きな人もキツいでしょう。

 

世のトレンドは得てしてそれなりのお金が必要です。

 

トレンドに乗っかるのが好きな人が「できない」となると、これはかなりのストレス!

 

逆にお金を掛けなくても楽しめる趣味趣向の人にとってはそれほど大きなデメリットではないです。

 

無職のデメリット③ 社会復帰できるか不安

無職になった直後は

 

「まぁ、嫌になったらいつでも働けばいいしな」

 

と思ってたんですよ。

 

ところが、無職が1年、2年と続くと、だんだんと不安になってくる(笑)

 

今はもう、この自由気ままな生活に慣れきってしまって、フルタイムで働いてたあの頃を思い返すと「よく働けていたなぁ」なんて思ってしまう。

 

そんな時はとにかく転職サイトだけでも登録しておいて、求人をチェックしています(笑)

 

転職サイトの適職診断とかスカウトの機能を利用して

 

「よしよし、大丈夫、働ける。」

 

おまじないように思う。

 

おもしろいもので、定職についている時は「いつでも退職できる(無職でやってける)」というのが、心の安定剤になりますし、無職になったときは「いつでも復職できる」というのが大事なんですね。

 

人間、ないものねだりです(笑)

 

わたしが登録している転職サイトはミイダス というもの。

 

このサイトは転職後の推定年収を教えてくれたり、便利な機能がいっぱいです。

 

エージェントサービスと違って面談とか面接指導があるわけじゃなく、ただ登録して求人をチェックするだけのサイトです。

 

なので気軽に登録だけしておくだけでもOKですよ。(もちろん無料です)

 

 

関連記事: 仕事が怖い無職におすすめの転職サイト4選!自分らしく一歩を踏み出せる

無職のデメリット④ 物件を借りられない

f:id:sohhoshikawa:20220123232934j:plain

先日、引っ越そうと思って物件を決め、契約手続きを進めていたら、直前で入居を断られました!

 

はぁ〜、これぞ無職!

 

社会的地位信用はまさに底辺。

 

他にもクレジットカードの審査とか、生活していると信用を求められる場面はあんがい多いですよね。

 

こればっかりはどうしようもない気がします。

 

無職 is 無力。

 

と、思いきやシャアハウス家具家電付きワンルームなどなら、審査のハードルがグッと下がります。

 

クロスハウスが運営しているシェアドアパートメントクロスワンルーム が有力候補ので、物件探しに困っている人はチェックです。

 

 

無職のデメリット⑤ 結婚できない

f:id:sohhoshikawa:20220123232914j:plain

収入が低い人も結婚できますし、して良いですし、むしろ支えあうことを推奨するのが結婚というシステムだと思います。

 

無職っぽい人でも結婚している人はいっぱいいますよね。

 

お互いがOKなら何も問題ない。

 

ただ現実的に結婚というと、お互いの両親とか兄弟も関わってくるので、なかなか踏み出せないケースが多いと思います。

 

結婚がすべてではないですが、パートナーの背景を含めて幸せにしたいと思うのなら、潔く働いたら良いのではないでしょうか。

 

まとめ 次のステップへ行くためも、今は無職を楽しむ

f:id:sohhoshikawa:20220123232902j:plain

この世には2種類の無職がいます。

 

自ら無職になった人

 

強制的に無職にされた人

 

です。

 

わたしのように無職が好きな人は、デメリットを受け入れたり軽減できるように工夫したら良い。

 

期せずして無職になってしまった人はきっと今、不安で怖くてしょうがないと思います。

 

でも、ここは開き直ってメリットを満喫してみてはどうでしょう?

 

特に体のケアをするのは今後の人生にとってもめちゃくちゃ有意義です。

 

心も体もスッキリして次のステージへの活力にして欲しいと思います。

 

紹介したミイダス以外のも使える転職サイトがたくさんあります。

 

ハローワーク以外有力な求人を探したい人はチェックしてみて下さい。

 

関連記事:無職におすすめの転職サイト4選。働かないとダメになった人へ

無職生活を紹介

日々のスケジュール、趣味や遊び、食生活まで。

 

わたしの無職生活を公開しています。

 

メリット・デメリットを知った上で、興味を持った人は覗いてみてください。

 

関連記事:無職はどうやって生活してる?ほぼセミリタイアしているわたしの暮らしぶりを紹介

 

 

 

今日のあとがき

3月9日

楽しさの次元がひとつ上がった気がする。よしよし。

  

TOPへ戻る

  

プライバシー・ポリシー    Copyright © 2022 simplelog.me