20冊ほど古本買取に出しました!
利用したのはいつも使っているバリューブックスさんです。
バリューブックスにはこれまで1回目70冊、2回目40冊と利用さてもらいましたが、今回は少なめの20冊。
ところが、買取金額は最高値になりました!
買取金額が9,489円に!
す、すご…。
これはなかなか財産でしたねぇ。
2022年8月のキャンペーンである「10%アップ」と「送料無料キャンペーン」も大きいですが、それにしても高額でした。
ポイントになったのは、「Webデザイン実践講座」などのコンピューター関連の教則本ですね。
HTMLもCSSも、わたしはぜんぜんマスターしていませんが(笑)、今回あえて売ってみることにしました。
やっぱり勉強しない本をいつまでも眠らせておくともったいないですからね。
「やらなきゃ…!」というプレッシャーから開放されてスッキリ。
もちろん、「元をとった」とは言えないかもしれませんが、それでもかなり勉強になりました。
日々のブログ運営でも、ちょっとしたデザイン崩れならじぶんで直せるようになったし、役に立ってます。
早く読んで早く売る
今回は全体的に高値がついており、それは新刊をどんどん読んでサクッと買取に出したからみたい。
バリューブックスでは「市場価値」を星印で示してくれるんですが、今回は全体的に高かったです。
古本買取って「貯まったら出そ」って思いがちじゃないですか?
でもこの市場価値の部分を考えると、数冊でも、割と躊躇せずどんどん買取に出すのが良いかもしれませんねぇ。
バリューブックスでは、買い取ってもらった本が自動で記録されますので、読み直したい(買い直したいとき)も便利ですよ。
おすすめの古本買取です!
関連記事:【評判口コミ】古本買取バリューブックスで本を売ってみた!過去2回の査定金額を公開