車ひとつで移動ながら暮らす「バンライフ」が今にわかに人気です。
その自由奔放なライフスタイルは憧れますよね。
ごたぶん洩れず、わたしも憧れからついついバンライフ情報を漁ってしまい、いろいろと良い情報を発見したので、まとめてシェアします。
なにも本格的なバンライフだけでなく、週末ちょこっと車中泊を楽しみたい人にも参考になる情報がいっぱいです。
バンライフ系YouTuber
その暮らしぶりを覗くには、動画が便利!
バンライフの生活やノウハウを発信しているYouTuberさんです。
えりキャン△
バンライフというと男性のイメージがしますが、あんがい女性版ライファーも多いんですね。
菅原恵利さんはチャンネル登録者数が約8万人と、バンライフYouTuberの中でもかなりの人気の人ではないでしょうか?
現在は女性一人でバンライフされているようです。
女性ならではのオシャレなバンライフが憧れる~。
ガタガタGOGO
本格的なキャンピンカーの情報を発信してくれているYouTuberさんです。
運営されているのはご夫婦のようですね。
わたなべ夫婦
こちらもご夫婦!
動画の内容は多岐にわたっており、旅行の話から保護猫の話、お金の話まで。
バンライフ・車中泊については現在39個ほどの動画をアップされています。
特に車内DIYについての動画が人気みたいです。
バンライフのウェブサイト
体型的に勉強したり、最新情報をゲットするにはウェブサイトがいちばん。
バンライフの専門サイトや個人ブログです。
Vanlife Japan
その名の通り、バンライフ専門サイト。
バンライフに関する読みものはもちろん、安心して車中泊できるスポット「Carstay」を検索できたり、またバンライフできる車のカーシェアリングも検索できたりして、バンライフを始める前、始めてからも長くお世話になりそうなサイトです。
VANLIFE HOKKAIDO
個人で運営されているブログのようです。
北海道でガンガン車中泊されているようで、そのせいか車内を快適にするガジェットのレビューが充実しています。
ポータブル電源、電気毛布、小型エアコンなどなど
渡鳥ジョニー
愛車のベンツとNAGATACHO GRIDという施設を拠点にバンライフを続けてきた渡鳥ジョニーさんは日本のバンライフの世界ではかなり有名人のよう。
現在は八ヶ岳でコリビングキャンプ場を作っているらしいです。
バンライフの最新形態を知るにはフォローしておくと良いと思います!
バンライフの本
最後は関連書籍を紹介します
VAN LIFE ユア ホーム オン・ザ・ロード
「ヴァンライフ」ブームの立役者をフォスター・ハンティントン中心に、いくつかの版ライファーのインタビューと美しい写真でおりなすバンライフ本の決定版です。
バンライフの魅力がぎゅっとつまった一冊。
社会不適合僧侶の究極ミニマル生活 くるま暮らし。
派遣(?)のお坊さん静 慈彰さんが書いた車上生活の本。
くるま暮らしと銘打っていますが、内容はまごうことなきバンライフ。
静さん的バンライフに至るまでの経緯や、その生活ぶり、車内の様子まで詳細に語られています。
実際に移動しながら暮らす人の本なので、本格的にバンライフしたい人にはかなり参考になるかもしれません。
その他、新しい情報をみつけたら追記したいと思います!
またバンライフに興味がある人はこちらもどうぞ!
バンライフとも近い価値観のライフスタイルを紹介しています。
関連記事:ちょっと変わってる?新しいライフスタイルを4つ紹介【アフターコロナ】