simplelog.me

暮らしとミニマリズム「シンプルログ ドット ミー」

土井善晴さんのおすすめ人気レシピ4選。一汁一菜を基本とした普遍の料理

※このサイトはPRを含みます

料理研究家の土井善晴先生といえば「一汁一菜」の提案者で、主婦はもちろん多くの同業者からも尊敬を集めています。

そこで東京みのたけ暮らしでは主婦のみなさんにアンケートを実施しました。

 

土井善晴先生の数あるレシピの中でも、特におすすめを教えてもらいました!

やはり土井先生のイメージ通り、シンプルな料理が並びます。

 

レシピの出典もリンクしてありますので、気になるものはチェックしてみて下さいね。

土井善晴さんのおすすめ人気レシピ4選

具だくさん味噌汁

みそ汁は和食の基本です。土井善晴さんは一汁一菜でよい、と提案されており、みそ汁へのこだわりを感じられます。具だくさんのみそ汁は菜を兼ねるとまでおっしゃっています。なので、ただのみそ汁のレシピとあなどるなかれ、一人分のみそ汁の簡単な作り方や手早く作れるみそ汁など様々なバリエーションのみそ汁の作り方を説明されています。ただのレシピ本ではなく、私たちの食の在り方や考え方について土井善晴節で優しく丁寧に書かれている本です。

出典:

一汁一菜でよいという提案|amazon

一汁一菜でよいという提案 [ 土井善晴 ]|楽天

 

肉じゃが

材料がとてもシンプルで、家にいつもあるようなもので作ることができます。家族が喜んでくれるので、出番の多いレシピです。味に無駄にごちゃごちゃしたところがなく、普段から安心して食べられます。 シンプルなレシピなのですが、少しのポイントでじゃがいもはほっくりと仕上がり、お肉の香ばしさがアクセントになっているので物足りなさはなくとても味わい深いです。煮込む時間もそこまで長くはないので、仕事から帰ってきてからでも作る余裕があるのも嬉しいです。

出典:みんなの今日の料理「肉じゃが」

 

べーじゃが

べーじゃがは、春になると出回り始める新じゃがの小芋とベーコン、にんにくを材料にして甘じょっぱく味付けした料理です。 小芋を皮ごとしっかりと洗うのが、なかなかもって大変ですが、ほくほくの新じゃがに、ベーコンの旨味がギュッと移り、美味しくていくらでも食べられます。 我が家では、スーパーで新じゃがの小芋を見かけると必ず作るレシピです。 このべーじゃがを食べるとき、厳しい冬が終わり、ようやく来た春を家族全員で喜ぶ大切な一品となっています。

出典:

土井善晴さんちの「名もないおかず」の手帖 (講談社+α文庫)|Amazon

土井善晴さんちの「名もないおかず」の手帖 (講談社+α文庫) [ 土井 善晴 ]|楽天

 

煮卵

土井勝先生がやっていた番組で現在善晴先生が毎週土曜あさ4時55分で最近紹介された料理で煮卵です。私が卵がとても大好きなこともあり、特に作ってみて簡単にでき、そしてお弁当や色んな料理の具に、お酒のおつまみに、また再度温めてそのまま食べることができ、とても万能で重宝なおかずであります。作り方はゆでたまごに、削りカツオに、お醤油、砂糖、みりん1、水をひと泡沸騰させ、その後ゆで卵をそのつけ汁に浸し冷蔵庫に置いておくだけで完成します。

出典:煮卵|おかずクッキング

 

その他、土井善晴さんのレシピが無料で見れるサイトはこちら

その他、土井善晴先生のレシピが公式で見れるサイトは以下の通りです。

合わせてチェックしてみて下さい。

みんなの今日の料理

おかずクッキング

 

土井善晴さんは人気料理研究家ランキング第4位!

東京みのたけ暮らしが集計した人気の料理研究家ランキングがあります。

土井善晴さんは第4位でした!

 

その他のみなさんの人気レシピをご覧になれますので、ぜひ読んでみて下さい。

関連記事:人気の料理研究家ランキング!それぞれのおすすめレシピも紹介

今日のあとがき

9月20日

ようやく、今日で夏は終わりかな。

  

TOPへ戻る

  

プライバシー・ポリシー    Copyright © 2022 simplelog.me