楽天
今日は楽天でお買い物マラソン! そして「5と0のつく日」です。 今回は久しぶりに7ショップ買いまわりで、合計20,000円近く買いました! ここまで買うと10ショップ完走して20,000円超えたくなりますね(笑) 楽天マジック。 買ったものはこちら!↓ ヤマダ電…
本日は楽天でお買い物マラソン! そして「5と0のつく日」です。 コーヒーを3つとコンタクトレンズ、そしてCD。 先月のお買い物マラソンはスルーしましたが、今月は定番品を買いました! 楽天市場 アルバートコーヒーロースターズ 【初回限定 選べるお試し】 …
じぶん用も兼ねて、チェックリストを作りました! 毎月やっている(ことが多い)楽天のキャンペーンのまとめです。 基本的にはどれもエントリーボタンを押すだけ。 逆に言うと、エントリーしないとキャンペーンに適応されません。 とは言え、エントリーした…
昨日から楽天スーパーセールが開催中です。 そして本日は5と0のつく日! ちょっぴり買い物したので、購入品をご紹介。 エントリーはこちら ニトリ ドアかけミラー ドアかけミラー 楽天で見る 1,990円 送料500円 送料を回避するのがポリシー(?)でしたが、…
5分でわかる、楽天光の解約手続き。解約料や作業のめんどくささは?乗り換え先も紹介。
本日は楽天の「ご愛顧感謝デー」! 会員ランクに応じて、ポイント還元率が最大で+3%になる日です。(毎月18日) で、そのプラスされる分は楽天ポイントで支払った分も対象。 実は楽天市場でポイントを使って買い物するとSPUの「楽天カード +2%」が外れちゃう…
年間12万ポイント達成ユーザーが教える楽天経済圏の始め方。仕組みを知って、お得に使う方法を紹介。
今日は楽天でお買い物マラソン! そして「5と0のつく日」です。 ネットショッピング日和ですが、もう生活も落ち着いてきて買うものが少なくなってきました。 それでも買ったのがこちら↓ JYUNO セルカ棒 【楽天NO.1獲得】自撮り棒 セルカ棒 楽天で見る 1,580…
いくつ知ってる?裏技的楽天ポイントの貯め方を紹介。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先日から、楽天が運営するショッピングSNS「ROOM」を使い始めました。 simplelog.me のROOM 利用している中で、「この人おしゃれだな〜」というアカウントをみつけたのでご紹介。 主にインテリア、家具…
今までAmazon派だったのですが、さいきんはもっぱら楽天で買い物しています! Amazonにはない楽天のお得なキャンペーンとかルールを知るのがすごく新鮮。 そこでこの記事では、わたしの経験から「楽天で安く買い物する方法」をまとめました! お買い物マラソ…
今年も楽天にお世話になりました! 2022年、わたしは楽天ポイントをなんと12万ポイント以上ゲット! ついに年間10万ポイント超え 楽天ポイントをたくさんもらうには、やっぱりお買い物マラソンとスーパーセールの「買いまわりキャンペーン」を利用することで…
テレビCMでもおなじみの楽天カード 。 なんと言っても一番の魅力は「楽天ポイント」を貯められるところですよね。 楽天ポイントはマクドナルドやミスタードーナツはじめ、本当にたくさんの場所で使えるようになりました。 「楽天市場を使うし、作ってみよう…
楽天光のスピードテスト。楽天モバイルとUQWiMAXとの比較も。
楽天PAYの支払い元設定で最適なのは?忘れがちなキャンペーンも紹介。
2枚目の楽天カードをつくった理由。上手にポイントアップしたい!
「リーベイツ」ってご存知ですか? 楽天が運営しているポイントサイトのことです。 ポイントサイトとは、そのサイトを経由していろんなオンラインストアで買い物すると、さらにポイントが付与されるというサービスのこと。 つまり、リーベイツを経由してユニ…
楽天が提供している電力サービス「楽天でんき」 そしてガス供給の「楽天ガス」 我が家をそのふたつに切り替えました! 電力自由化にともない、いろんな企業が電力会社を始めていますけど、わたしははじめての切り替え。 TEPCO(東京電力)→楽天のでんき 東京…
この4月から楽天モバイル に乗り換えました! 実はそれまで楽天モバイルより、もっと基本料金の安い格安SIMを使っていたんです。(U-mobile) つまり金銭的に言えば、乗り換えないほうがお得だった。 ではなぜ、楽天モバイルに? この記事ではその理由をご紹…