じぶん用も兼ねて、チェックリストを作りました! 毎月やっている(ことが多い)楽天のキャンペーンのまとめです。 基本的にはどれもエントリーボタンを押すだけ。 逆に言うと、エントリーしないとキャンペーンに適応されません。 とは言え、エントリーした…
ビームスデザインの食洗機を1年間使ってみた。
オワコンじゃない、ミニマリストが廃れない理由。
孤独な男が元気に健全に暮らす。ヘルシーな考え方、アイディアを紹介。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 本日、UNIQLO×ロジャー・フェデラー×JWAndersonのコラボアイテムの発売だったので、さっそく買ってきました! 購入したのは3アイテム。 「動きやすい、かつデザイン性のある普段着が欲しい」 「おしゃれ…
モノを減らすことに大きく貢献するサブスク。上手に使って節約。断捨離の味方になる?
ミニマリストのスマホ活用術をご紹介。モノを減らすためにインストールすべきアプリとは?
ミニマリストはサイフの中身もミニマム?現金は使っているの?キャッシュレスアプリも紹介
昨日からはじまった楽天スーパーセール! 3ヶ月にいちどのお楽しみですが、わたしはほぼいつもと同じお買い物(笑) 5と0のつく日にもエントリー 購入したのが以下の3点です! JINS コンタクトレンス コンタクトレンズ ワンデー 30枚入 2箱 セット 楽天で見…
ラッコ社のサイト売買サービスのひとつを実際に利用してみたレポート。
本を断捨離しました! 使ったのはバリューブックスさん。 今回は21冊を出しました。 これまで1回目70冊、2回目40冊、3回目20冊、4回目18冊、5回目16冊と利用。 6回目の今回も、やはりキャンペーンが大きい…! 買取金額は3,324円! これはうれしい…! 新刊が2…
本山早穂さんの小屋が特に素敵。小屋を建ててみたい人のガイドブックになる本まとめ。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログ歴9年、プロブロガー歴7年のわたしが使っている 画像編集ツール をご紹介します! 文章だけでなく、写真やイラストを使った豊かな表現をミックスできるのがブログの強み。 特に今は文章や画像を生…
読書家へのプレゼント特注!本好きがほんとうにもらって嬉しいプレゼントは?
じぶんのブログを検索しても表示されない時の解決方法。しっかした設定をしよう。
ポートフォリオのないフォトグラファーはいません。ブログのないWEBライターも、損しかない。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「賃貸でもDIYできる!」 そんな物件が数多く掲載されているサイトを集めました。 わたし自身、今はできる範囲で賃貸DIYを楽しんでいます。 でもいつかは床を張り替えたり、壁を塗ったり、もっと大掛か…
稲垣えみ子さんの人気書籍。モノもエネルギーも最小限な暮らしとは?シンプルな名言の数々。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「やる気が出ない!」 わかります! 特に上司も同僚もいないフリーランスになると、他人からモチベーションをもらうことができません。 じぶん自身でどうにかやる気を引っ張り出さないといけない。 それ…
貯金できる。時間が増える。目標が達成できる。でも大きなデメリットも。
人気があるVlogYouTuberを紹介。
※この記事は2021年8月30日に公開し、2023年7月27日に内容を追記しました エアコンクリーニングをお願いしました! 依頼したのは全国展開している「おそうじ革命 」さんの狛江店。 結論から言うと、 「ホントやってよかった」 ですね…。 っというのも、かなり…
有名店から知られざる人気店まで。厳選したスペシャルティコーヒーを味わえる。お土産話になるカフェ。
ブログが続けない人に意識して欲しいコツ。注力すべきことに、リソースを集中させよう。
スタバが落ち着く理由3選。世界一のコーヒーショップは何が優れている?
水切りかごを断舎離した話。
本日より明日まで、Amazonプライムデー2023(本セール)が開催中です! 関連記事:Amazonプライムデー2023の事前準備!プライム歴8年のわたしが対策を紹介 今年はぜんぜん買いたいモノがない…。 今の部屋に引っ越して2年ほど経つので、もう必要なモノがない…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今、このタイミングで読めてよかったなと思える本でした。 普段じぶんがモヤモヤと考えていることを、スパスパと解説してくれるような。 狂った世界の理由 わたしは今現在、SNS(とりわけツイッター)に…
2023年新商品をレビュー!
ミニマリストやシンプリスト男性の本。独身から家族がいる人まで。