数年前からすかいらーくグループの「しゃぶ葉」にハマってます!
しゃぶ葉はしゃぶしゃぶ食べ放題のお店。
お肉や野菜だけでなく、カレーやスウィーツも食べ放題だったりして、そのラインナップはすごく豊富です。
が!
もはやわたしは、しゃぶ葉を「香味野菜屋さん」だと思っております。
香味野菜ばっかり食べちゃう
ネギ中心に大根や人参が千切りでミックスされた香味野菜。
これがしゃぶしゃぶで食べると、味も食感バツグンで最高!
シンプルなミックス野菜ですけど、良い太さ・長さに切り添えられていて、しゃぶしゃぶ肉で巻いて食べるのにちょうどな感じ。
だいたいしゃぶ葉では、まずこの香味野菜と春雨を大量確保します。
ほかの具材に浮気はしません(笑)
ほんとうにこればっかり食べちゃうし、これで十分って感じ。
鍋つゆ(だし)は6種類から2つ選べますが、定番の「白だし」と「鶏がら醤油だし」がおすすめですね。
っというのも、しゃぶ葉はつけダレのバリエーションがかなり豊富です。
さらに薬味も種類が豊富なので、そのへんで味変を楽しんでいると鍋つゆのほうはシンプルで良いかなという結論に。
まぁ、季節限定のつゆもあるので、ちょっといろいろ試したくなりますが。
いつかやっていた「台湾風火鍋」みたいなやつは美味しかったですね。
で、このシンプルなつゆに香味野菜、春雨、豚ロースが私的に最強の組み合わせ。
ちなみに店舗限定ランチの「3皿限定コース」がすごくおすすめです。
もはや食べ放題じゃないですけど、春雨食べてるとすぐお腹いっぱいになるので(笑)
お値段も税込み1,099円と激安です。(※執筆時点の価格)
このコースでも、お肉とドリンクバー以外はちゃんと食べ放題。
つまり野菜、米、麺類、スウィーツは食べ放題です。
30代も過ぎれば、もはやこれで十二分ですね(笑)
【お得】ポイントやらクーポンやら、なにかしらは使える
しゃぶ葉はすかいらーくグループということで、ポイントやクーポンが豊富です。
共通ポイントは、
- 楽天ポイント
- Tポイント
- dポイント
が使えます。
QRコード決済も、楽天PAYやPayPayはじめほとんどが使えます。
さらにホットペッパーグルメから予約すると、リクルートポイントを使うことも。
また食後は紙のクーポン券がもらえますし、アプリでもクーポンを頻繁に配布してます。
わたしはこの前、
ホットペッパーグルメから予約してリクルートポイント消費
- クーポン券を利用して8%割引
- 楽天ポイントを貯める
- 残りの会計を楽天Payを使ってポイント支払い
と、ワケのわからん割引をして食事しました(笑)
どのタイミングでも何かしらは使えると思うので、ぜひお持ちのポイントを見直してお得に食事してみてください。
いちばんお得なのは、やっぱりホットペッパーグルメから席予約することですかね。
そうすると、
- ホットペッパーグルメ席予約で貯まる(Ponta or d or リクルート)
- 会計時にポイントカードの提示で貯まる(楽天 or T or d)
- QRコード決済かクレジットカードで貯まる
とポイントの3重取りになるはずです。
まぁ、1,099円のランチをひとりで食べてもそんなにたくさんポイント還元されませんけどね!(笑)
ご家族4人でディナーとなると、なかなかバカにならないポイント還元になると思うので、ぜひ利用してみてください!
【鍋】38種類中の1位は?
家庭用の鍋つゆをひたすら食べて「美味しかったランキング Best 5」を作成しました!
外ではしゃぶ葉、お家ではぜひ鍋つゆで冬をお楽しみください。
関連記事:38種類食べたので、美味しかった「鍋つゆ」ランキング ベスト5を発表します!