simplelog.me

ミニマリストの暮らしログ「シンプルログ ドット ミー」

【評判口コミ】カリタのナイスカットGを買いました!挽き目は?騒音は?

※このサイトはPRを含みます

 

 

カリタ ナイスカットG

家庭用の電動コーヒーミル(グラインダー)を探すと、必ず候補に上がるアイテムではないでしょうか?

 

まいにち家でドリップコーヒーを淹れているので、この「カリタ ナイスカットG」を思い切って購入してみました!

 

コーヒーミルは選択肢も多く、迷っている人は多いと思うので、レビューをお届けします。

 

結論から言うと「買ってよかった」の一言です!

 

 

※追記 みるっこを購入しました! 比較しています→コーヒーグラインダー「みるっこ」レビュー!ナイスカットGとの比較

カリタのナイスカットGとは?

コーヒー器具で有名なブランド「カリタ」の電動コーヒーミルです。

 

家庭用としてはハイグレードなカテゴリーに位置する商品ですね。

 

カリタの電動ミルは、

  1. ナイスカットミル
  2. ナイスカットG
  3. ナイスカット ネクストG

と3つの類似商品があります。

 

このうち「ナイスカットミル」はすでに廃盤。

 

ナイスカットGはナイスカットミルの後継機ですね。

 

そしてネクストGはその名のとおり、次世代のハイグレード機。

 

今回購入したのは、「ナイスカットG」になります。

 

カラーバリエーションはいくつかあり、わたしが購入したのは「ケスウィックグリーン」。

 

コーヒーショップCAFE L'ETOILE DE MERの別注カラーとのことです。

 

本体のコーヒーミルの他に、粉受けのステンレスカップハケが付属しています。

ナイスカットGに付属しているステンレスのコーヒー粉受け

粉受けカップ

ナイスカットGに付属しているハケ

ハケ

特にハケは豆を挽いたときに周辺に飛び散る微粉を掃除するのに必要。

 

最初から付属しているのはありがたいですね。

 

価格は、おおよそどこのお店でも39,000円で販売しています。

 

いわば「コーヒー豆専用のミキサー」にこれだけのお金をだすのか…と、コーヒー好きでない人は思うでしょう(笑)

 

また、もう少し安い電動コーヒーミルも、もちろんあります。

 

しかし、実際に使ってみるとやっぱりメリットが大きい商品だと感じました。

カリタのナイスカットGのメリット

挽き目(粒ぞろい)が良い

今まで使っていたハリオのセラミックミルと比べて、挽いたあとのコーヒー豆の粒ぞろいが良いです。

ナイスカットGで挽いたコーヒー豆

ナイスカットG 中挽き3.5メモリで挽いたとき

やっぱり手動だと力加減やスピードがぶれて、どうしても粒ぞろいに影響が出るんだと思います。

 

そしてこれにより、けんちょに味の違いがでます!

 

ナイスカットGのほうが、雑味を抑え、コーヒー豆ほんらいの香りを存分に引き出してくれますね。

 

ハンドドリップの楽しみのひとつである、蒸らし時の豆のふくらみも明らかに良くなりました。

 

自分でコーヒーを淹れていると、お店で飲むよりも豆の個性が感じられないことがあると思います。

 

湯の温度?ドリップの技術?

 

いろいろ原因は考えられますが、もしかしたらミルの違いが大きいかもしれません。

 

わたしは実際に使ってみて、その影響の大きさを実感しました。

 

正直、味の違いはそんなに出ないだろうと思ってたんですけどね(笑)

 

しかしメッシュのクオリティがここまで味を変えるのかとびっくりしています!

早く挽ける

いちどに25g挽くことが多いのですが、手動ミルだとそのぐらいでだいたい2分。

 

ナイスカットGだとおおよそ20秒〜30秒で完了。

 

この違いは大きいですよね。

 

そもそも手動は疲れるし(笑)

 

週末にすこし飲むだけなら手動でガリガリやるのも風流で良いですが、こちとら毎日飲んでますからね。

 

2分間の労力は地味にキツいです。

 

以上のように、ほんの2つのメリットですが日々のコーヒーライフは大きく変わりました。 

 

手間が減ったのはもちろん、美味しくなったのはほんとうにうれしい。

 

結果、コーヒーの消費量が1.5倍ぐらいになりました(笑)

 

もちろん、デメリットもあります。

 

以下でご紹介。

カリタのナイスカットGのデメリット

騒音、うるさい

特に都会のアパート住まいで購入を検討している人は、その音がどの程度か知りたいのではないでしょうか。

 

あくまでわたしの実感ですが「場合によっては近所迷惑になり得るレベル」の音が出ていると思います。

 

ちょっとした電動工具ぐらいの音がします。

 

学生が住むようなワンルームアパートの場合、「ガリガリガリ」という音が、左右の部屋にけっこう漏れるでしょうね。

 

時間帯によってはクレームがくるかも。

 

しかしワンルームでも鉄骨マンションなら、大丈夫ではないでしょうか。

 

もちろん時間帯は気にする必要はありますが、せいぜい20秒〜30秒程度です。

 

おおむね、注意すべきは木造アパートでしょう。

 

そして、わたしは木造アパートに住んでいます(笑)

 

とはいえ住んでいるのは左右に部屋がない特殊な形状のアパートで、気にすべきは階下への振動だけ。

 

なので、本体の下に100円ショップで売っている耐震マットを置いて対策しています。

100円ショップの耐震マット

振動対策

 これを置くと、かなり振動を(すこし音も)抑えられました

 

それでもわずかに振動を感じるので、マットを2枚重ねたり、厚みのあるものを使ったりレベルアップさせたほうが良いかもしれませんが。

 

使っているのは7時〜20時の間。

 

それで今のところクレームはありません。

 

もしクレームがきたら、ホームセンターで売っている防音マットを購入して、専用の防音ボックスみたいなモノを作ってみようかなと思います。

 

とにもかくにも、騒音については購入後もなんとか対処のしようはあるでしょう。

 

それでもとにかく騒音を抑えたい事情がある人は(近隣住民と仲悪いとか 笑)、後述する「みるっこ」なんかも検討してみてください。

価格が高い

なんにせよ39,000円。

 

決して安くはないです。

 

コーヒーを挽くだけならさまざまな選択肢がある中で、これだけのお金を使う必要があるのか!?

 

これは個人の判断によると思います。

 

価格がネックになっている人は、後述する「ナイスカットGをお得に買う方法」も参考にしてみてください。

掃除の手間は?

ナイスカットGの評判を調べると「微粉が飛び散る」ことをデメリットに上げている人が多いです。

 

たしかに本体の半径10cmぐらいに粉がすこし飛び散りますし、粉の出口に静電気で微粉が付着します。

 

これは毎回、掃除しなければいけません。

 

しかし、わたしはあまりデメリットには感じていないです。

 

っというのも、別に手動ミルでも掃除やメンテナンスの手間はあるので。

 

手動ミルでも詰まった粉を除去したり、静電気で貼りつた粉を洗い流すような掃除は必ずしなければいけません。

 

つまりナイスカットGにしたからといって、特に掃除の手間が増えたわけではないんですね。

 

むしろ挽く手間と時間が減ったぶん、コーヒーを淹れる負担感はかなり減りました。

 

粉の掃除はどのミルを購入してもある程度あるので、過度にデメリットだと考える必要はないと思います。

カリタ ナイスカットGをお得に買うには?

っというわけで、メリットとデメリットをご紹介しました。

 

「欲しい!」と思った人も、高価な商品なのでできるだけお得に買いたいですよね?

 

そこでお得に買う方法をご紹介します。

 

まず購入するのは楽天Amazonがおすすめ。

 

カリタの公式オンラインショップでは、価格が税込み5,5000円。(記事執筆現在)

 

しかし楽天やAmazonだと40,000円前後で見つけることができます。

 

欲しいカラーを見つけたら、それぞれのお得ワザを使っていきましょう。

 

楽天で買うなら、楽天ポイントを使い倒します。

 

わたしは楽天モバイル契約時のプレゼントやら、SPUなどを使って貯めたポイントを10,000ポイントを消費。

 

結果、29,000円でナイスカットGを購入することができました!

 

ポイントの貯め方はいろいろあるので、こちらを参考にしてください。

 

関連記事:ダイヤモンド会員がやってる「楽天経済圏」とは?メリット、デメリット、わたしがおすすめする理由を紹介

 

Amazonで買う場合は、ぜひブラックフライデーやプライムデーを利用して下さい。

 

購入時のポイント還元もあるわけですから、やはり楽天やAmazonのサービスを利用して、上手に購入するのがお得だと思います。

カリタ ナイスカットG以外に検討した家庭用の電動コーヒーミル「みるっこ」

ナイスカットGと迷ったのは、フジローヤルが販売している「みるっこ」でした。

 

これは家庭用としては押しも押されぬ最高峰

 

騒音もナイスカットGより抑えられているそうです。

 

ただ価格はまたグッと上がりますね…。

 

アパート住まいで騒音を気にされるなら、検討している価値はあると思います。

わたしは価格と見た目の好みから、今回はナイスカットGにしました。

 

他にもいろいろ見たのですが、コーヒーミルはどうせなら最初から高価なものを買ったほうが良いなと判断。

 

ナイスカットGは耐久性もあり、交換パーツも販売しています。

 

壊れたときも修理してもらいやすい。

 

ロングセラー商品なので、今後もメンテナンスしやすい環境は続くでしょう。

 

ヘタに安い商品を買って、「うるさい!」とか「メッシュの精度が悪い…」となったら、安物買いの銭失いだなと。

 

だからといって、頻繁に買い換えるものではないですからね。

 

「みるっこ」や「ナイスカットG」はちいさな喫茶店やカフェなら、プロの現場でも使われるクオリティです。

 

あれこれ悩むなら、いっそプロクオリティの商品を買っちゃったほうが良いな〜と思います。

 

価格は「お得に買う方法」を駆使して、ぜひすこしでもお得に購入してくださいね!

【通販】オンラインで買えるおすすめコーヒー豆

おなじみのAmazon楽天で買えるおすすめのコーヒー豆をまとめました!

 

スペシャルティコーヒーからリーズナブルなコモディティまで。

 

今どきのコーヒー通販は、焙煎してすぐ発送してくれるお店が多いです。

 

新鮮な豆をご自宅でどうぞ!

 

関連記事:Amazonで買えるおすすめコーヒー豆7選。グレード別に紹介

 

関連記事:楽天で買えるおすすめのコーヒー4選。リーズナブルからハイグレードまで、焙煎したてのコーヒー豆が買える

 

 

TOP

Copyright © 2024 simplelog.me